確かに、覚えてるの
あれから部屋を出ないよう気をつけていたからか、あれ以来ルアンナと会うことはなかった。
部屋にこもりきりの生活を続け、五日後──。
私とリュカは、セレグラ地方へと降り立った。
「ここがセレグラ……さ、寒いですわー!!」
私は思わず頬を手で包んだ。
クリストファー殿下が言っていたとおり、セレグラは雪に覆われていた。
降雪量も多く、積もった雪は三メートルほどもあるのではないだろうか。
山の方などはもう、完全にあれだわ。雪山……。
防寒対策はしてきたつもりだけど、それでも露出している頬や鼻といった部分に風が直撃しますわーー!
びゅう、風がふきつけて、その冷たさに歯がカチカチと鳴った。
「さささ、寒いですわね!早いところ、本日の宿に向かいましょうか!荷物を置きたいですし」
意味もなく大声で私はリュカに言った。
それまで街の様子を窺っていたリュカが頷いて答える。
「ああ、うん。……シャーロット、大丈夫?」
「だだだ、大丈夫に見えます?」
寒すぎて、舌がかじかんで呂律が上手く回らない。ガチガチと歯を鳴らす私を見て、リュカが眉を寄せる。
「リュリュリュカ様はふふふ普段と同じ様子ででですわねねねね?」
もはや何を言っているのか判別が難しいほどである。
おかしい。私は寒さに弱いのかもしれない。いや、寒いですわ!!
セレグラの地元住人と思われるひとたちは、慣れたように雪かきをしたり、その場で話し込んでいるひとまでいる。
それに絶句した。
何ですのあのひとたちはーー!
私は寒さのあまり、洟だって垂れそうですのに!
淑女としてあるまじき姿である。
リュカは、そんな私を見て長居は禁物だと考えたらしい。短く答えた。
「早く移動しよう。あと、俺も寒いよ。顔に出にくいだけ」
か、顔に出にくいだけ、ですってーー!
この寒さを前にして顔に出ないひとがいるなんて、にわかには信じにくい。
私は、毛皮のコート、カシミヤのマフラー、厚手の手袋までしているというのに、寒くてたまらないですわよ……!
ガタガタ横に縦に震える私を先導する形で、リュカが歩き始めた。
予め、宿の予約はしていたのでその宿へと向かう。
分厚い二重扉をくぐると、途端、暖かい空気に包まれた。
「い、生き返りますわぁ~~~!」
私はこころから息を吐いた。
見れば、室内には暖炉に炎が灯っている。
コートについた雪を払っていると、ふと、リュカのコートには雪がついていないことに気がついた。
「リュカ様のコートは無事ですね?」
不思議に思って尋ねると、チェックインの手続きをしていた彼が「ああ」と気がついたように言った。
「俺の異能だよ」
「え……?雪がコートにつかない異能……?」
「いや、そうじゃなくて──」
リュカがそこまで言った時。
カウンター内の受付の女性が振り向き、私たちに言った。
「お部屋は202号室、204号室となります。こちらは、鍵となりますので無くさないようお願いしますね」
リュカがふたつの鍵を受けとり、その片方を私に手渡した。
「きみは204号室でいい?」
「構いませんわ。ありがとうございます」
結局、チェックインの手続きはすべてリュカに任せることになった。
部屋に荷物を置き、宿に併設されている食事処で昼食をとった後。
私は、早速テーブルに地図を広げた。
地図はこのセレグラ地方のものだ。
事前に確認済みのため、地図には書き込みがいくつもある。
アントニオ・アーベルの家は、ここから徒歩で二十分ほどしたところにあるはずだ。
彼は、街から少し離れた高台に住んでいるらしい。
ずいぶん不便だと思うのだけど、なぜ彼はここに住んでいるのかしら……。
少し気になったが、それは瑣末事だと私は気にしないことにした。
今はひとまず、裏の日記の鍵が解錠出来ればそれでいい。
地図を広げながら、リュカと場所を確認し、宿を出る。
途端、凍るような寒さが私を直撃し、また私は呂律が回らなくなった。
ガチガチと歯を鳴らしながら、歩くこと二十分。
いや、降り積った雪が思った以上に歩きにくく、予定より時間がかかったように思う。
アントニオ・アーベルの家がある高台の麓。
坂の手前に到着した時点で、既に宿から二十分が経過していた。
動いているためか寒さはすこし和らいだが、それでも寒いものは寒い。
その上、この坂道……。
私はうっかり、気が遠くなった。
それでも、足を動かさなければ進むものも進まない。
(ええい!ここまで来たのよ。大丈夫、あとはこの坂を登るだけだもの……!!)
もはや、気分は登山家である。
私は自分を鼓舞し、一歩足を踏み出そうとしたところで。
ふと、リュカが驚くことを言った。
「この雪だけどさ、きみの異能で消せないかな」
「……私の異能は、氷をどうにかすることだけです。これは、雪ですもの。雪は対象外ですわ……」
というか、できるものならとっくにしてますわ……。
そんな気持ちで答えると、リュカが驚いたように目を見開いた。
それから、私に言う。
「そっか。ごめん。今のシャーロットは、俺の異能を知らないんだったね」
「リュカ様の異能……。そういえば、受付で言いかけていましたわね」
リュカのコートに雪がついていなかった理由でもあるのだろう。
私が先を促すと、リュカが口を開いた、ところで。
なにかが、視界に飛び込んできた。
何だろうとそれを見た瞬間、リュカが叫んだ。
「シャーロット!!」
腕を彼に掴まれ、引き寄せられた。
「──」
彼の背中を見た瞬間、確かに、何か、を。
何かを、思い出した気がした。
(私、この光景……見たこと……ある?)
でも、どこで?なにで?
確か、そう。
その時も、こんなふうにリュカに呼ばれて……。
(ここではない、もっと、狭くて汚い道。そこでリュカが、突然、)
その瞬間、爆発が起きた。
修正しました




