表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【2巻 10/10発売☆】魔王様の餌付けに成功しました ~魔界の定食屋で悪役令嬢が魔族の胃袋を掴みます~  作者: 笛路 @書籍・コミカライズ進行中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

89/171

89:面倒とかいう問題なのだろうか?

 



 毎日が楽しい。

 かなりたぶんおおよそ平和に魔王と同棲しつつ、お店もワイワイガヤガヤと繁盛している。

 気付けば、魔王と暮らし始めて二年だ。

 間でなんやかんやあったのはノーカンとする。


 ヒロイン(妹)とは手紙のやり取りを頻繁にするようになった。

 今も魔王から渡された手紙をリビングのソファで読んでいるところ。


 天然なヒロイン(妹)がなんやかんやとやらかしては、ヤンデレ王子がなんやかんやしているらしい。対岸の火事なので、文字で見ている分にはとても楽しい。


「多少、同情はするがな。天然は天然だと気付かないものだ」


 横で手紙を覗き込んでいた魔王が苦笑いしていた。


「どういう意味よ?」

「さてな」


 フッと鼻で笑って、視線を手元の書類に戻していた。

 何だこのやろう、オヤツに出してたクッキー全部食べてやる!


「ショコラも食べるー!」

「オレも食べる!」

「ボクは一枚でいいです」


 フォン・ダン・ショコラは…………三頭分裂で出てくるようになった。というか、ずっと人型のままなんだけど、大丈夫なの?

 まぁ、時々は犬型に戻ってるけど。あ、犬って言ったら怒られるんだった。あー、えっと……あ! ケルベロス型だ。


 三頭……三人?とも言葉がしっかりとしてきたし、ちょっとだけ成長もしている。と言ってもまだ十代初めって感じだけども。


 こうやってると、なんとなく五人家族って感じで楽しい。

 まぁ、魔王とは結婚も何もしてないけどね。

 いつだったか、魔王が前世で結婚していた相手はいるのかとかジメジメっとした感じで聞いてきたくせに、あれ以来全くもってなんのアプローチもない。何だったんだあの質問は。

 ちょっとだけ期待してたんだぞこんにゃろめ。


「ん? したいのか? するか?」

「軽っ!」


 びっくりするほど軽く言われた。

 しかも書類から目を離さずに。

 てか、また口から漏れ出てたの? どこから?


「知らんが、結構な長ゼリフで出てた。魔界を挙げての式典になるだろうから、嫌がるかと思ってたが?」

「…………嫌、ですね」

「だろ?」


 魔王の妃になった場合、別にお店は続けてていいが、かなりの数の護衛を置くことになると言われた。

 何故に? と思っていたら素早く解答が来た。

 魔王が持ってる指輪を手に入れられれば、わりと凄い魔力を得られて、魔王になれるかららしい。


「……あの、それって…………に、二センチくらいのゴツいヤツ?」

「ん」

「…………あのそれ、忘れてませんでしたかね? ウチの店に」

「ん」

「なにやってんの!?」

「いや、邪魔で」


 魔王の証を邪魔言うなや!

 そりゃ、あん時おじいちゃんが誰にも渡したら駄目って言うはずだ! てか、おじいちゃん、よく我慢したな!


「魔王なぞ、面倒なだけだぞ? アイツもそれがわかってんだろ」

「………………まぁ、仕事大変そうだけど。でも、凄い魔力……」

「凄いと言ってもなぁ。俺、五分の一くらいが増えただけだしな。誰がどうやって手に入れても、取り返せるし。ただまぁ、お前が危険な目に合うのは、ちょっと嫌」

「……ちょっとなの? …………そこ、ちょっとなの!?」


 そういえばこの魔王って、なんか世界最強とか言われてる人なんだっけね。唐揚げモグモグマンじゃなかったんだっけね。


 『ちょっと』と言いやがった事についてはいつか鉄拳制裁したいと思う。




次話、最終話です。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇◆◇ 10/10発売! ◇◆◇


魔王様の餌付けに成功しました ~魔界の定食屋で悪役令嬢が魔族の胃袋を掴みます~ 2
書籍表紙


表紙&挿絵は『犬月煙』先生っ!
2巻の表紙もきゃーわゆいのっ!そして、フォン・ダン・ショコラたちのあのシーンやあのシーンががががが!めちゃくちゃヨダレ出るからね!!!

※書籍化に伴い、タイトル・内容・キャラクターなど、大きく変更しております。

♣ ネトコン12受賞 ♣
双葉社Mノベルスf様より、2巻は電子のみでの発売です。
ぜひぜひ、お手元に迎えていただけると幸いです。

販売店舗一例としてリンクボタンを置いておきます。


▷▶▷ 双葉社

▷▶▷ amazon

▷▶▷ honto

▷▶▷ シーモア

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ