表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【2巻 10/10発売☆】魔王様の餌付けに成功しました ~魔界の定食屋で悪役令嬢が魔族の胃袋を掴みます~  作者: 笛路 @書籍・コミカライズ進行中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

57/171

57:幸せになるために。

 



 どこかに、というか人間界に行っていたらしい魔王から、人間界に帰れと言われた。

 話し合いって言ったのに、話し合う気なんて更々にないじゃない。私の気持ちなんて、聞く気がないじゃない。


「ミネルヴァ・フォルテア侯爵令嬢」

「その名前で呼ばないで!」


 私はここでありのままで生きると決めているのに。

 もう、人間界になんて戻る気はないのに。

 もう、あの世界は捨ててきたのに。


「私は、ただのミネルヴァで……ここに住んでいて、ここで生きていて、魔王の…………」


 魔王の恋人だと、思っていた。

 愛し合ってるんだと、思っていた。


 掴まれていた手首を必死に振りほどくのに、また直ぐ掴んでくる。

 爪を立てて魔王の指を甲を引っ掻きながら剥がそうとしているのに、手を離してくれない。


「やだ。やだってば! 離して!」

「……」


 なんで、返事してくれないの?

 なんで、何も言わないの?


「妹が、戻ってきて欲しいと、泣いている」

「っ…………妹じゃない!」

「家族が望んでいる」


 確かに妹だけど。確かに家族だけど。ヒロインに泣かれていると聞くと、ちょっと心は痛むけど。

 

「私の家族はフォン・ダン・ショコラだけだもん」


 本当は魔王も家族の気分でいたけど、違ったから。家族はフォン・ダン・ショコラだけ。


「フォン・ダン・ショコラ、助けてっ!」

「「グルルルァァア!」」


 部屋の外にいたフォン・ダン・ショコラが、私の叫び声でリビングに飛び込んで来てくれた。

 フォンとダンが魔王の腕に咬み付いて、ショコラが魔王に向かって牙を剥き唸ってくれている。


「っ…………人間界に帰った方が、幸せだ」

「勝手に決めないでよ!」


 あまりにも一方的な言葉に、悲しさより怒りが湧いてきた。


「何よそれ! なんで魔王が私の幸せを決めるの!? 私が幸せになる方法は、私が決めてる! 私の人生の決定権は私にある!」

「……」

「まただんまり! 魔王なんて……ウィルなんて…………大嫌いよ」

「…………っ」


 腕に咬み付いたフォン・ダン・ショコラをぶら下げたまま、魔王が泣きそうな顔で笑った。いつも無表情に近くて、笑うことなんて滅多になくて、時々微笑んでくれると嬉しくて嬉しくて仕方なかったのに。

 声を出して笑ったら、その日一日が楽しい気分になれてたのに。

 なんでこんなときに、そんな顔で笑うの?


「ん。嫌いになれ。憎んでくれ。そうすればお前の中に居続けられるから」


 魔王の顔がゆっくりと近付いてきて、唇が重なった。

 熱く、激しく、貪るように。



 

 そうして気付いたら、見慣れた懐かしい場所に立っていた。


「…………私の、部屋?」


 ――――人間界の。

 



では、夕方に!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇◆◇ 10/10発売! ◇◆◇


魔王様の餌付けに成功しました ~魔界の定食屋で悪役令嬢が魔族の胃袋を掴みます~ 2
書籍表紙


表紙&挿絵は『犬月煙』先生っ!
2巻の表紙もきゃーわゆいのっ!そして、フォン・ダン・ショコラたちのあのシーンやあのシーンががががが!めちゃくちゃヨダレ出るからね!!!

※書籍化に伴い、タイトル・内容・キャラクターなど、大きく変更しております。

♣ ネトコン12受賞 ♣
双葉社Mノベルスf様より、2巻は電子のみでの発売です。
ぜひぜひ、お手元に迎えていただけると幸いです。

販売店舗一例としてリンクボタンを置いておきます。


▷▶▷ 双葉社

▷▶▷ amazon

▷▶▷ honto

▷▶▷ シーモア

― 新着の感想 ―
[一言] 魂が抜けたように執務する魔王の姿が見えるゾ ばーかバーカ、自分から手ェ出して何やってんですか ヘタレェェ‼m(。≧Д≦。)m
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ