表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【2巻 10/10発売☆】魔王様の餌付けに成功しました ~魔界の定食屋で悪役令嬢が魔族の胃袋を掴みます~  作者: 笛路 @書籍・コミカライズ進行中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

39/171

39:適当にロコモコ。

 



 今週も頑張ったなぁとお風呂から上がって、髪の毛を乾かしながらダイニングに向かう。

 おじいちゃんは魔具の開発が終わったらしいし、サキュバスのお姉様たちも仕事が捗ったって言っていた。

 フォン・ダン・ショコラも本当によく働いてくれている。

 なかなかに良い一週間だった。


「夜ご飯は何を食べようかなぁ?」

「「わふぅん?」」


 ただ独り言ちただけなのに……。


「なんでもいい」

「……」


 ダイニングテーブルで優雅にコーヒーを飲みながら本を読む銀髪イケメン。

 一瞬、どこか違う場所にでも転移してしまったかと思うよね。どう見ても私の家だけど、どう見てもダイニングだけど。

 あまりにも当たり前のようにいる魔王のせいで、思考回路が停止しかけた。


「何してるんです?」

「営業時間に間に合わなかった」

「……」


 だからダイニングで待っていた、ということらしい。

 理由は分かったが、意味が分からん。

 取り敢えず、お腹が減ったらしい。


「適当なものになりますよ? お金も取りますよ?」

「ん」


 仕方ないなぁと思いつつ、髪の毛をササッとまとめた。

 貯蔵庫の中を見てメニュー決定。


 レタスを適当にちぎり、盛々のご飯の上にどさっと乗せて、マヨネーズを適当にビーム。前世のせいでなのか、なんとなくビームと言ってしまう。

 その上にハンバーグを並べるんだけど、魔王のは三個にしとこうかな。私は一個で充分。

 トマトソースをたっぷりと掛ける。これをケチったらいけない。

 フライパンに油を引き、目玉焼きを三個作って、一個は私に。二個は魔王に。

 スプーンを添えれば、適当ロコモコ丼定食の出来上がり。


 自分のご飯も時間のあるときにストックで用意しているので、疲れたときとかは楽に素早く作れてとてもいい。

 ハンバーグのストック作っててほんと良かった。


「おまたせー」

「ん。いい匂いがする」

「ロコモコ丼です。野菜もお肉もソースも卵も気にせずスプーンでガッと食べると美味しいですよ」


 魔王と二人、向かい合って座り、いただきますをして食べる。一人暮らしのはずなんだけどなぁ?と不思議な気分にはなるけど、スルーでいいか。


 私のは小盛りくらい、魔王のは超特盛くらいだったのに、魔王が食べ終わる方が早かった。

 

「美味かった。レタスと米とマヨネーズはどうなんだと思ったが、合うな。レタスと肉とソースと米。なんとも言えない奇跡の組み合わせだった。半熟の目玉焼きとマヨネーズが全てを包み込んでいた」


 魔王も美味しいものを食べると饒舌になるらしい。

 もしや魔族はみんなそんな感じなのかな?

 そして今日もシンクに食器を下げてくれた。私の分まで。


「魔王って、いい旦那さんになりそうですね。あ、デザートにクッキー食べま――――」

「食べる」


 言い終わる前に返事された。

 お湯を沸かしてホットミルクティーを作り、貯蔵庫からアイスボックスクッキーを持ってきて、テーブルの真ん中へ。

 



 ――――ペラッ。サクッ。


 本を捲る音とクッキーを咀嚼する音。

 静かな空間に響くのは、心地よい雑音のみ。


 ダイニングでおやつを食べつつ、読みかけの本の続きを読む。なんとも言えないのんびりとした時間。


「………………ところで、魔王」

「ん?」

「いつまでいるの?」

「…………ルヴィが寝るなら帰る」

「ふぅん」


 まぁ、もうちょっとだけ、本の続きを読もうかな。




ではまた夕方に☆

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇◆◇ 10/10発売! ◇◆◇


魔王様の餌付けに成功しました ~魔界の定食屋で悪役令嬢が魔族の胃袋を掴みます~ 2
書籍表紙


表紙&挿絵は『犬月煙』先生っ!
2巻の表紙もきゃーわゆいのっ!そして、フォン・ダン・ショコラたちのあのシーンやあのシーンががががが!めちゃくちゃヨダレ出るからね!!!

※書籍化に伴い、タイトル・内容・キャラクターなど、大きく変更しております。

♣ ネトコン12受賞 ♣
双葉社Mノベルスf様より、2巻は電子のみでの発売です。
ぜひぜひ、お手元に迎えていただけると幸いです。

販売店舗一例としてリンクボタンを置いておきます。


▷▶▷ 双葉社

▷▶▷ amazon

▷▶▷ honto

▷▶▷ シーモア

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ