表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【2巻 10/10発売☆】魔王様の餌付けに成功しました ~魔界の定食屋で悪役令嬢が魔族の胃袋を掴みます~  作者: 笛路 @書籍・コミカライズ進行中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

32/171

32:人型になったフォン・ダン・ショコラ。

 



 イヌ耳を携えた、黒髪の男児を見る。

 推定八歳くらいの見た目で、くりっとした赤いお目々が印象的な子。全裸の。


「ん。出来たな。話せるか?」

「はなせる! これで、くさいごしゅじんさまとも、はなせ――――ギャッ!」


 脊髄反射で拳骨した私は悪くないよね?

 コイツら、まだ『くさい』言ってたのか。


「そうだった、いったら、おこられるんだった」

「……思ってるだけでも怒るわよ? っていうか、フォンなの?」

「うん、ふぉん、だよ!」


 イヌ耳をショボーンと横に倒して、頭を押さえている姿は、ちょっと庇護欲がそそられた。いかんいかん。


「ぼくたちが、おてつだいする!」

「たち?」

「流石に三体にはまだなれない」

「……まだ」


 本人(?)たちの年齢と魔力がまだ未熟なので、今は一体だけだけど、そのうち三体になれるそうだ。

 そして、今出てきているのはフォンで、一度ケルベロスに戻ってからダンやショコラになることは可能なのだとか。


「ふたりも、あいさつしたいって。いい? ごしゅじんさま」

「そうなの? 私も挨拶したいわ」

「わーい!」


 なによ、ちょっと可愛いじゃない!


 フォンからケルベロスに戻り、またもや人型に。

 イヌ耳黒髪の赤い瞳までは一緒だったけど、今度はちょっとツリ目気味の子だった。またもや全裸の。


「よう、くさいごしゅ――――いでぇぇ!」


 これは、大切な教育的指導です。

 

「はい、ごめんなさい。しょこらとこうたいする」


 そう言ってまた入れ変わると、今度はタレ目の子だった。

 とにかく、ずっと全裸で出てくるから、どうにかしないといけないなぁとは思いつつも、挨拶を先に済ませようと思う。

 拳を用意して。


「るゔぃちゃん! すきぃー」


 ひしっと抱きつかれた。

 ナニコレ、可愛い。


「ショコラなの?」

「しょこらなのー!」


 ショコラはちょっとアホの子っぽかったけど、一番可愛かった。ニヘニヘ笑って、顔を私のお腹にスリスリと寄せてくる。

 ポンポンと頭を撫でてあげれば、上を向いて更に満面の笑み。


「しょこらがね、るゔぃちゃんといっしょにいたいって、ふぉんと、だんにいったの! そしたらね、ふたりともいいよって!」


 ほほほほほう!? ナニコレ、可愛すぎるんだけど!?

 全裸だけどもっ!


「取り敢えず、服を着せないと……犯罪臭い」

「ふくー? できない」


 ――――出来ない?


「む? 作り出せないのか」


 どうやらまだ服などは魔力で作り出せないらしい。っていうか、魔力で作り出せるという方に驚きだけど。


「……俺も着替えているが」

「え? あ、ほんとだ!」


 そういえば、偽ヒヨルドから謎イケメンになったときは、何か違う服だった。

 そして、今はまた魔王の服になってる!


「……取り敢えず、これを着せておけ」


 ぺぺっと渡されたのは、人型のフォン・ダン・ショコラにピッタリサイズのズボンとシャツとエプロンだった。

 なんで持ってるの? 児童サイズの、服を。


「いーだだだだ! 魔力を練って作ったのね!?」


 またもやアイアンクローされた。

 これは怒られても仕方ないので、甘んじて受け入れる。

 フォン・ダン・ショコラと同レベルに口を滑らすなとかは、聞こえなかったことにする。




ではー、お昼に!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇◆◇ 10/10発売! ◇◆◇


魔王様の餌付けに成功しました ~魔界の定食屋で悪役令嬢が魔族の胃袋を掴みます~ 2
書籍表紙


表紙&挿絵は『犬月煙』先生っ!
2巻の表紙もきゃーわゆいのっ!そして、フォン・ダン・ショコラたちのあのシーンやあのシーンががががが!めちゃくちゃヨダレ出るからね!!!

※書籍化に伴い、タイトル・内容・キャラクターなど、大きく変更しております。

♣ ネトコン12受賞 ♣
双葉社Mノベルスf様より、2巻は電子のみでの発売です。
ぜひぜひ、お手元に迎えていただけると幸いです。

販売店舗一例としてリンクボタンを置いておきます。


▷▶▷ 双葉社

▷▶▷ amazon

▷▶▷ honto

▷▶▷ シーモア

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ