表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【2巻 10/10発売☆】魔王様の餌付けに成功しました ~魔界の定食屋で悪役令嬢が魔族の胃袋を掴みます~  作者: 笛路 @書籍・コミカライズ進行中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

23/171

23:偽ヒヨルドの正体を知ってしまった。




 偽ヒヨルドの忘れ物を届けに出かけたら、まさかの魔王城に到着してしまった。

 フォン・ダン・ショコラはここに偽ヒヨルドがいるって言い張る、というか雰囲気でそう伝えてきてるだけだけど。


 門兵さんにちらっとヒヨルドの見た目とかを伝えてみたら、魔具庁の長官だとかどえらく偉そうな役職名が出てきた。


「……どのようなお知り合いで?」


 なぜか五人になった門兵さんたちにザッと一歩詰められてしまった。

 人間が魔王城に何の用だとか、妙に魔力を感じるとか、怪しいとか、増援を頼めとかボソボソと話し声が聞こえる。

 ちょっとこれは不味いかも?

 逃げる?

 でも動物型の魔族にはどうやっても敵うわけがないし……。


 でもでも、とりあえず逃げてみようかな?と、こっそり後退りした瞬間だった。トスンと背中に温かい感触。

 誰かにぶつかった? 誰?


「――――何を、している?」


 聞き覚えのあるような声。

 お腹に後ろから右腕が回され、抱きとめられた。

 何でか振り返れない。


「「魔王様!」」


 門兵が素早く一列に並び、敬礼をした。


「「ワフッ!」」

「ああ、持ってきたのか。助かった」


 私の後ろでフォン・ダン・ショコラと、低い声の男性が話している。魔王様とか聞こえたけど?

 後ろにいた人が私の右ポケットをまさぐって、指輪を取り出すと、中指に嵌めた。


「良くここが分ったな」

「「ワフワフゥ! ワフッ!」」

「んはは。そうか」


 後ろの人がずっとフォン・ダン・ショコラと楽しそうに話している。


 ねえ、門兵さんが魔王様って言ったよね?

 フォン・ダン・ショコラは知り合いなの?

 何で魔王様って呼ばれてる人に抱きとめられてるの?

 何で魔王様って呼ばれてる人の声に聞き覚えがあるの?

 ねぇ、何で、私は声が出ないの?


「「わふぅ?」」

「ん? ああ、サイレントの魔法を掛けた。コイツは危ないからな」

「「ワフッ! ワフフッ!」」

「ん? いいだろう」


 急に眼の前が真っ暗になって、フワッと身体が浮いて、何処かに着地したと思ったら、定食屋のカウンターの前だった。


 ――――瞬間移動?


 いつも偽ヒヨルドが座る席の前にいる、わね?


「忘れた俺も悪かったが、無茶はするな」

「「わふぅ」」

「ん、お前がちゃんと守れ。ルヴィ、また来る」


 後ろ抱きにされていた感覚がふわりとなくなって、後頭部が大きな手で撫でられた。なんとなく私よりもかなり身長の高い男の人に。

 『ルヴィ』って愛称で呼ばれた。

 

 腰が抜けて、ペタンと床に座り込んでしまった。

 わけが分からなさすぎる。

 今日一日で得てしまった情報が多すぎる。


「ねぇ、フォン……さっきの人って、魔王様?」

「わふん!」

「ねぇ、ダン……さっきの人って、偽ヒヨルド?」

「ワフ!」

「ねぇ、ショコラ……さっきの人、また来るの?」

「ワフワフッ!」


 コミックで見ていた、あのカッコイイ魔王様が、偽ヒヨルドで、またお店に来るらしい。


 ――――え? どうすればいいの?




では、お昼に!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇◆◇ 10/10発売! ◇◆◇


魔王様の餌付けに成功しました ~魔界の定食屋で悪役令嬢が魔族の胃袋を掴みます~ 2
書籍表紙


表紙&挿絵は『犬月煙』先生っ!
2巻の表紙もきゃーわゆいのっ!そして、フォン・ダン・ショコラたちのあのシーンやあのシーンががががが!めちゃくちゃヨダレ出るからね!!!

※書籍化に伴い、タイトル・内容・キャラクターなど、大きく変更しております。

♣ ネトコン12受賞 ♣
双葉社Mノベルスf様より、2巻は電子のみでの発売です。
ぜひぜひ、お手元に迎えていただけると幸いです。

販売店舗一例としてリンクボタンを置いておきます。


▷▶▷ 双葉社

▷▶▷ amazon

▷▶▷ honto

▷▶▷ シーモア

― 新着の感想 ―
[気になる点] みんなケルベロスと会話できるのに、 読者だけ何言ってるか判らない 翻訳機能渇望
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ