表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【2巻 10/10発売☆】魔王様の餌付けに成功しました ~魔界の定食屋で悪役令嬢が魔族の胃袋を掴みます~  作者: 笛路 @書籍・コミカライズ進行中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

146/171

53:とりあえず、生春巻きを食べよう

 



 引き剥がされてしょんぼりと床に座り込むショコラの頭を撫でていたら、ダンがお腹が減ったと騒ぎ出した。


「まず先に言うことがあるだろう?」


 ウィルの怒りを含んだ低ーい声に、フォン・ダン・ショコラたちがびくぅぅぅっと軽く飛び上がり、尻尾の毛を逆立てていた。

 誰からともなく床に正座し、耳を垂らしてしょんぼりとしている。


「「ごめんなさい」」

「ん。流石に肝を冷やした」

「まおー、ありがとな」

「ん。弱いものを守ろうとするのは大切だが、お前たちもまだまだ弱いものだ。忘れるな」

「「はい」」


 しょんぼりが更にしょんぼりしている。ただ、いい大人な見た目のせいで、眼福…………じゃない、違和感が拭えない。

 声も結構低くなってるのに、舌っ足らずな感じのままなのよね。

 とりあえず目覚めてよかったよかった。

 

「んじゃ、ご飯にしようか?」

「おう! はらへった!」


 素早く気持ちを切り替えて立ち上がったダンが、ウィルにしこたまアイアンクローされていたけど、流石に自業自得かな。




 ダイニングに移動して、生春巻きとソース類を持ってきてもらう。そういえばスープ作り忘れてたなと思ったら、料理長さんがタマネギと溶き卵の中華風のスープを作ってくれていた。めちゃくちゃありがたい。


「生春巻きはね、素手で持って、ソースをたっぷり付けて、バクッと食べる! これだけ」


 ソースは色んな種類があるから、好みを探してねと言いつつ、私はスイートチリソースに追い唐辛子をした。


 大きな口を開けて、はむっ。

 食べてすぐは、スイートチリソースの甘みと酸味が口に広がる。次に、舌触りのいい生春巻きの生地と、シャキシャキのレタス、プリプリの海老が口の中で混ざり合い、至福の瞬間が訪れる。


 あぁ、生春巻きだ。美味しいなぁ。

 食べたことのある私は、そんな感想が出てくるのだけれど、初めて食べたであろうウィルやフォン・ダン・ショコラたちは、両手に生春巻きを掴んで、黙々と食べていた。

 引くほど作ったから、余るかなぁなんて思っていたけれど、この勢いだと全部なくなってしまうかもしれない。


 帰る前にライスペーパーを少し買って帰ろうと思っていたけど、これは業者レベルでの輸入も考えたほうがいいのかもしれないな……なんて想像して、ちょっとだけ身震いした。

 だって、ウィルたちの消費量からして、一人で包むの絶対に大変そうなんだもん。


 帰ったら、フォン・ダン・ショコラたちに覚えてもらおうかなぁ。子どもって、包むの好きよね。餃子とかも楽しそうに包んでくれてるし。

 流石に売り物には出来そうにもない出来上がりだから、家用にしてるけど。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇◆◇ 10/10発売! ◇◆◇


魔王様の餌付けに成功しました ~魔界の定食屋で悪役令嬢が魔族の胃袋を掴みます~ 2
書籍表紙


表紙&挿絵は『犬月煙』先生っ!
2巻の表紙もきゃーわゆいのっ!そして、フォン・ダン・ショコラたちのあのシーンやあのシーンががががが!めちゃくちゃヨダレ出るからね!!!

※書籍化に伴い、タイトル・内容・キャラクターなど、大きく変更しております。

♣ ネトコン12受賞 ♣
双葉社Mノベルスf様より、2巻は電子のみでの発売です。
ぜひぜひ、お手元に迎えていただけると幸いです。

販売店舗一例としてリンクボタンを置いておきます。


▷▶▷ 双葉社

▷▶▷ amazon

▷▶▷ honto

▷▶▷ シーモア

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ