表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【2巻 10/10発売☆】魔王様の餌付けに成功しました ~魔界の定食屋で悪役令嬢が魔族の胃袋を掴みます~  作者: 笛路 @書籍・コミカライズ進行中


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/171

10:正体を探ったらダメらしい。

 



 ザクザクハーモニーを聞きながらボーッとしていたら、三人目のお客さんが入ってきた。

 外の看板はマジなのか? とのことだった。

 入口横で寝そべっているフォン・ダン・ショコラに軽くびっくりしていたけど、ゴロゴロしてるだけのペットなので無視でお願いします。


「はーい。マジですよー」

「おい! マジだってよ! 食ってみようぜ!」


 店外に向かってそう言うと、四人目のお客さんを連れてきてくれた。背中に小さな黒い羽根をつけた……生やした? 男女の二人組み。テーブルに案内すると、怪訝な顔をされてしまった。


「ねぇ、本当に五〇〇ウパなの? 変な食材使ってない?」

「大丈夫ですよー。オープン初日の特別価格なだけです」


 ニコッと笑ってそう答えると、女性は少しだけ気まずそうに「ならいいわ」と返事した。反対に男性はニヤニヤしている。顔がなんとなく似ているから兄妹か姉弟かなぁ?


 男性はハンバーグ定食、女性はコロッケ定食を注文。

 どっちにもキャベツの千切りを盛り盛りしつつ、ふと思う。この世界にはお箸も流通している。コミックの作者のおかげでキャベツの千切りが食べやすいなぁと。

 だけど、フォークとナイフ、お箸の三つをお盆に乗せる羽目にはなってるけど。みんなどっち使うかわかんないからね。


「……へぇ!」

「わぁ! いい匂いがする……」


 定食を運ぶと二人とも笑顔になった。はんぶんこしようか? なんて話している。

 うんうん、二人で来るとそういうのも出来るからいいよね。


「では、ごゆっくりどうぞ」


 二人に挨拶してキッチンに戻ると、偽ヒヨルドが完食して待っていた。


「美味かった。また来る」


 そう言ってカウンターに一〇〇〇ウパを置くと、また瞬間移動で消えて行った。


「転移魔法じゃと!?」

「珍しいんですか?」


 ナマズおじいちゃんがびっくりしていたので聞いてみると、かなりの魔力保持者じゃないと、おいそれと使えるものじゃないとのことだった。

 見た目でも横にいても分からなかったが、物凄い御仁なんじゃなと感心していた。


「偽ヒヨルド、何者なんだろ……」

「偽?」


 ポロッと口が滑ったら、おじいちゃんに拾われてしまった。

 変装して手伝ってくれた話をしたら、おじいちゃんが難しい顔になり、「ふむ……これは探らぬが身のためじゃ。嬢ちゃんも探らんようにな」とか言い出した。謎すぎる。




「ふぅ。美味かった! こんなに美味い飯は初めてだったよ。ごちそうさん!」


 おじいちゃんから五〇〇ウパを受け取り、入り口でお見送り。去り際にもうちょっと堂々と宣伝しろ、知り合いには声をかけてやるからな! とかワーワー言いながら足早に歩いて行った。


「美味かったぁぁぁぁ!」

「うん。凄く美味しかったわね」

 

 明日も営業しているのか聞かれたので、「もちろん!」と笑顔で答えた。また食べに来てくれるらしい。

 定食屋、なかなか順調な滑り出しみたい!




ではでは明日!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

◇◆◇ 10/10発売! ◇◆◇


魔王様の餌付けに成功しました ~魔界の定食屋で悪役令嬢が魔族の胃袋を掴みます~ 2
書籍表紙


表紙&挿絵は『犬月煙』先生っ!
2巻の表紙もきゃーわゆいのっ!そして、フォン・ダン・ショコラたちのあのシーンやあのシーンががががが!めちゃくちゃヨダレ出るからね!!!

※書籍化に伴い、タイトル・内容・キャラクターなど、大きく変更しております。

♣ ネトコン12受賞 ♣
双葉社Mノベルスf様より、2巻は電子のみでの発売です。
ぜひぜひ、お手元に迎えていただけると幸いです。

販売店舗一例としてリンクボタンを置いておきます。


▷▶▷ 双葉社

▷▶▷ amazon

▷▶▷ honto

▷▶▷ シーモア

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ