表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

こんな話を聞いた「運動会」

作者: ヨッシー@

こんな話を聞いた「運動会」


「鉢巻よし、体育着よし、靴下よし。後は、寝るだけ」鼻歌〜

「タケル、何をしてるんだい」母の声。

「明日の運動会の準備だよ、母さん。プリント渡したでしょう」

「いやに楽しそうだね」

「僕はリレーのアンカーなんだ、頑張らなくっちゃ」

「違うよ!……母さんがこんなに辛いのに、なに楽しそうしてるんだって、言っているんだよ!」怒鳴る母親。

びっくりするタケル。

「ごめんなさい、明日は静かに朝御飯の用意するから」

ふらりと、冷蔵庫に向かう母親。

不思議に思うタケル。

「こうしてやる!」

ケチャップを体育着にかける母親。

「やめてー」

体育着をかばうタケル。

「うるさい、」

タケルの頭にもケチャップをかける母親。

「ごめんなさい、ごめんなさい」

真っ赤になるタケルの顔。

「その目が嫌いなんだよ、あいつに似ているから……もっと、かけてやる」

「ごめんなさい、ごめんなさい……」


運動会当日、

「よう、タケル!何だい、その体育着は」

「昨日、運動会がうれしくてさ、鼻血が出ちゃったんだよ、ハハハ」

「そうかい、リレー頑張ってくれよな。赤組のために」

「解ってるよ…」


夕方、自宅

バタン、

「母さん、赤組優勝したよ。リレー1等賞だったよー」

賞状を持って駆けていくタケル。

動かない母親。居間でぐったりしている。

手から、赤い血が滴り落ちている。


ピーポーピーポー、

救急車のサイレン……


10年後、

都道府県対抗駅伝大会。

「アンカー、橋本タケル選手。もの凄い追い込み。追いつく、追いつく、」

アナウンサーの声。

沿道で旗を振る母親。

「頑張れータケル、頑張れータケル!」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ