表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/79

第十七話




 奥へ進むほど、アリアス廃坑道の魔獣、魔物の数は増えていく。

 最も多いのは虫の魔獣。幸い、飛行するタイプのものではない。地面を高速で這い回る姿に、エリスが顔を青ざめさせただけで済んだ。


 次点でコウモリ型の魔獣。そして、最後に不定形の魔物、スライム。コウモリは虫に迫る勢いで数が多かった。が、スライムの遭遇率は低かった。と、いうよりも。積極的に人を襲うのは飢えた個体のみ。それがスライムの習性であった。故に、蒼汰の感覚でスライムが捉えられても無視をした。もちろん、後方から襲われないよう警戒しながら。


「――また来るぞ」

「うっ」

 不意に蒼汰が足を止めて言う。また来る、とだけ言う時は、虫の魔獣が来る。それをエリスは理解している。その為、変な声を漏らしてしまった。


 エリスが不快感を我慢する覚悟を決めると同時に。暗闇から、カサカサと這い出る虫の魔獣。甲羅のある、カブトムシのメスに似た形の魔獣。大きさはラグビーボールより少し大きい程度。ただし、緑や赤、黒の斑といった不気味で気色悪い柄をしている。動きとも合わさり、エリスの不快感は凄かった。

 だが、蒼汰にしてみれば気にする程の相手でもない。


 這い回り、蒼汰に噛み付こうと突撃する虫の魔獣。だが、蒼汰は軽く回避しながら、甲羅を足で踏みつける。膂力で遥かに優れる蒼汰からは、虫の魔獣も逃げられない。そのままバタバタと足を動かす程度の抵抗しか出来ない。

 そんな魔獣の、甲羅の隙間へ。蒼汰はこれまで戦闘にも使い続けてきたナイフを突き刺す。

 緑色の血液がごぽっ、と溢れる。虫の魔獣はそれでも暫くは生きていた。バタバタと足掻く力が弱くなって、ようやく蒼汰は追撃。止めとばかりに、力を込めてストンピング。頭部がぐしゃり、と完全に潰れ、確実に絶命。


「終わりだ。進もう」

「う、うん」

 あまりにも淡々と処理する蒼汰。怖気の走るような虫の魔獣に、一切の反応を見せない。一方で、エリスは魔獣が死んだ後でもビクビクしていた。

「……キモイ魔獣、多すぎなんだけどっ」

「ごめんな、エリス」


 不意に蒼汰に謝られて、一瞬ポカンとするエリス。だが、すぐに手と頭を振って否定するエリス。

「ち、違うよソータっ! アタシは単に、この虫の魔獣がイヤなだけで、ソータに不満があるわけじゃ――」

「それでも、エリスを守るのが俺の役目だ。嫌な気分にさせたなら、悪かったよ」


 蒼汰の生真面目すぎる謝罪に、エリスは微笑みを零す。

「そっか。ありがと、ソータ」

「気にするな。エリスが無事だと、俺も嬉しい」

 何気なく発せられた、蒼汰の言葉。これに、エリスは頬が赤くなる。

(いやいやいやっ! なんで急にそういうこと言うのっ!?)

 どういうつもりか、エリスは蒼汰の表情を見て確認。なんと、蒼汰も少しばかり顔を赤くしていた。


 エリスが蒼汰の表情をジッと見ていると。自白するように蒼汰が口を開く。

「……さすがに、ちょっと格好つけた」

「だよね。恥ずかしかったもん」

 でも、嬉しかったよ。そう言葉にしようとして、エリスは口を噤む。それがどういう意味を持つ言葉なのか。自分の本心なのか。どうしてそんなことを言おうとしたのか。

 不意にそれら全て、分からなくなったからだ。


 エリスが何を言おうか、言葉を選んでいる間。蒼汰は周辺を調査しつつ、先に潜む魔物の姿を想像する。

(……産毛のような、細い体毛。動物の毛って感じじゃない。多分虫の魔獣。それもかなり大きな)

 床に落ちていた毛をつまみ上げ、蒼汰は警戒する。産毛の大きさからして、甲虫の魔獣よりも遥かに大きい。人間よりも巨大な魔獣であるのは間違いないと言えた。

(かなり強力な魔獣だ。フレイムエンチャントも無しで、いけるのか? エリスも守りながら?)

 自問自答をして、すぐに蒼汰は結論を出す。何にせよ、エリスの無事が最優先。それが蒼汰の行動を決定する一番大きな要素であった。


「行こう、エリス」

「うん」

 蒼汰とエリスはそうして、更に先へと進んでいく。蒼汰は、巨大な虫の魔獣について話すべきか悩みながら行く。エリスを今から必要以上に怖がらせるべきか。それとも、遭遇した時のパニックを少しでも防ぐべきか。どちらが良いかを考えながら。

一挙連続投稿二日目です。


宜しければページ下部の方から、他著者の一挙連続投稿作品までお読み頂けると有り難く思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ