表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

第1話 始まる僕のwatching life

「出席番号33番の陽斗 影美さんは赤。出席番号28番の銭 夏芽子さんは青。出席番号34番の不二木 堕音さんは緑か…」

そう呟くのは、この僕、瀬戸 翔太。今月から高校2年だ。



僕が今何をしているかの説明をするために、少し話を過去に戻そう…

あれは高1の冬のこと。僕は、少し遠くに遊びに行った。その帰りの電車のことである?

「お前彼女いんのか?」

見知らぬおじさんに絡まれたのである。

しかし、おじさんの恋愛論はなかなか興味深く、僕はかなり惹きこまれていた。彼女との付き合い方だとか、綺麗な別れ方等々教えてもらった

そして、おじさんは最後にこう言った。

「嫁は吟味しろよ。」



僕は帰宅後、真っ先に父に聞いた

「父さんがお母さんと結婚した理由は何だったの?」

僕の母はもともと病弱だったらしく、僕を産んだ時に死んでしまったらしい。だから、僕は母のことを何も知らなかった。当時の僕は気になったのだろう、父と亡き母のことを。

「ちょっとこっちに来い。」

父は、僕を母の部屋へと連れた。見慣れた部屋だ。

父は、部屋に入ると真っ先にタンスを開いた。

「見ろよ、このパンツ…。白しかないだろう…。父さんはな、白のパンツしか穿かない。そんな清廉な母さんが好きだったんだ。」

訳のわからない話だと思うかい?ただ、僕は父の言うことを悪いことだとも、卑しいことだとも思わなかった。

だけども、こうは思った。僕も白のパンツを穿く女と交際をしたいと。

人間よくわからないものである。父の言葉を神の言葉と同等に思えた。



話を現在に戻そう。僕が何をしているか、もうわかっていただけただろう。嫁の吟味である。

「今日はダメだったな…。まあ、まだ新しいクラスは始まったばかり。クラスに女子はいっぱいいるさ。時間をかけてゆっくり眺めていけばいい。」

僕は激しくなる鼓動を抑えるよう深呼吸をして、続けた。

「女子のスカートの中をね。」


第1話「始まる watching life」 完



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ