表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/16

3.後悔する前に逃げましょう。

家庭教師の檍さんを皆さんは覚えているだろうか。


あの猫かぶりかてきょです、後半年でかてきょじゃなくなるけど。

あれ、まだ結構残ってるな…。

確か急に臨時教師になるからかてきょを止めるのは秋くらい。

だから秋までだとあと半年と半々年じゃって思われる方!

のんのん!私は半年契約らしいので半年たてば、契約はうちきりです!

わーいお母さんありがとう!

檍せんせーじゃなくてもっと可愛い女の先生についてもらうのが夢です。

そして実は、まだ檍せんせーとのフラグは一切たってません!!嬉しい!!!

まあ、まだかてきょになって2週間くらいですけどね。


「最近、蓮ちゃんなんか絵でも書いてるの?」


「え、なんでわかるんですか」


「制服から絵の具の匂いが若干するよ」


優しげに微笑んでみせる檍せんせー。

檍せんせー以外に鼻いいんですね…。

百目鬼くんとの共同作品を作り上げるため園芸部のない暇な放課後は

美術室にお邪魔して百目鬼くんの下書き完成を見守ってます。

配色のイメージも考えておきたいし。

絵はいいのに配色が、とかクスクス笑われながら言われると泣きそうなわけじゃないです。


「共同で作品つくってて…。それで美術部いくから匂いついてるんですかね。」


「…共同って2人?」


「はい、そうですよー」


「もしかして男の子?」


「え、そうですけど…?」


「ふーん…」


…どうしたの、檍せんせー。

最後の反応嫉妬した男みたいに見えますよ…?

そういえば檍さん攻略本に媚びない女子に対しては高感度高め、とか書いてあったっけ。

なにいってるの自分、それフラグだよ。


「せ、せんせ、い…?」


「どうかしましたか?」


「あ、いえ。なんでもないです」


なんだ、ただの勘違いですか。

私痛い子みたいじゃないですかやだー。


「…なんてな。お前、俺以外の奴と2人きりでいたのか、ふーん」


そういってニヤッと笑ってみせる檍せんせー。

あ、まってこれゲームの嫉妬イベの台詞。

ええ、ちょ、え、詰んだ…?

そう思った瞬間パッと目が覚めた。

隣には檍せんせー、なんだ夢か!!

よかった、まじでよかった、夢でよかった!!

そういえば今日かてきょの日でせんせー来るまで暇だったら思わず寝ちゃったんだっけ。

せんせーと会話してるらへんから夢だな、あーよく寝たわ。


「……近くないですか?」


「蓮ちゃんが可愛い寝顔してるから、つい」


さっきのニヤッとは比べ物にならないくらい優しくふんわりと微笑む。

いや、まあニヤッと笑ったほうは夢の中っていうか

液晶越しにしか見たことないんですけどね?

猫かぶりってほんとおそろしい…。

ほんと、これまじで本性しらなかったらほれてた自信がある。

檍せんせーおそろし。


「そういえば蓮ちゃん最近絵書いてるんですよね?」


「は、?え、あ、はい」


「そんなに慌てちゃってどうしたんですか?

あ、もしかして男の子と一緒に書いてるとか」


「せんせーエスパーかなんかなんですか…?」


「そう、実はね蓮ちゃんの考えてることなんでも分かるんですよねー」


「えっ…!?」


「ごめん、うそうそ。お母さんにさっき聞いただけですよ。

じゃあ、勉強はじめましょうか。」


「はーい」


まあ現実はこんなものですよね。

ごく一般的なかてきょと生徒の関係ですね。

よし健全最高。


檍せんせーは明るくてたまに冗談も言ったりしておもしろい。

見た目もパッと見はクールそうだけどいつも優しげに微笑んでるし

たまに私の前世の記憶は間違いで

檍せんせーは普通に明るくていい先生なんじゃないか、と思うことも多い。

もしかしたら前世のゲームとまったく同じってわけでもないかもしれないとも思う。


なんて思っているけど私は忘れてはならないのだ。

ヤンデレルートでの檍せんせーのえげつさを…。

そう、はじめは優しげに軽く監禁(ゲーム内ではましな方)してたから

結構ましなキャラなのかなーって思ってたけどそんなことなかった。

そういえば檍せんせーも無差別殺人ルートあったんじゃ…?

無差別殺人は黒髪じゃなかった、と思ってるけど今思えば

返り血的なあれで黒髪のキャラもけっこー怪しいんだよね。

あー駄目だ。やっぱり完全に思い出せてない。

無理に思い出そうとすると頭痛がするし、時間に任せるしかないか。


「…蓮さん?」


「あ、すいません。

ぼけーってしてました。」


「大丈夫ですよ、さあ続きをやりましょうね」


「うぃっす」


まあこんな関係でいけるなら大歓迎なんですけどねー。

久々更新です。

檍せんせーな話。

年賀状が書き終わらないのに小説はようやくかけました\('ω')/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ