1-2
黄色い声援が五月蝿いんですけど…
そもそも部活動紹介ってこんなんでしたっけ?
私が悟ったように穏やかな表情をしているのは深いわけがある。
そもそも今紹介をしてるやつらは1回ぐーぐる先生に部活 紹介でぐぐったほうがいいんじゃないんでしょうか。
はじめは普通だった。
生徒会長(攻略キャラじゃないくせにそこそこかっこいい)がはじめの挨拶をして
副会長が司会をはじめた頃もまだ普通だった。
「それじゃあ、サッカー部からよろしくお願いします。」
そう、この1声から何かがおかしくなったのだ…。
まあ実際そこまですごい問題ではないですけどね!!
ただの現実逃避で…いやなんでもないです。
「じゃあ、他に挑戦者はいますかー?」
そう告げて爽やかに微笑むクラスメイト、双門悠太。
何故か今、こいつは3年生の先輩をズタボロにしてます。
簡単に言うと、サッカー部の簡単な紹介後、双門がなんかへでぃんぐ?を披露すると
女子が盛り上がり3年生の元部長グループが嫉妬そして、急に勝負を持ちかけて
無自覚天然タラシの双門がズタボロにした感じです。
1on1してたんだけど、なんかすごかったよ、特に双門。
人間てあんな動きができるものなんですねー…。
………部活動の紹介しろよ!?
他の1年もおどろいて、あ、ないわ。
むしろ、やべぇ、かっけえ!!!って顔してるわ。え、これ普通なの?
「いないようなのでサッカー部の紹介はこれで終りますね!
えっと、楽しくやってけたらいいって思ってるんで気軽にサッカー部にきてくださいね!」
気軽に行けるレベルじゃなかったって思ったの私だけ?ねえ,私だけ!?
いまどきの子ってああゆうのがいいのかしら…。
ちなみに運動部はサッカー、バスケ、バレー、テニス、ダンス、弓道、剣道、なぎなたとまあ計7種類の
珍しい部活が多いわけですよ、私立ってほんと謎。
文化部は沢山あって写真、軽音、演劇、美術、吹奏楽、放送、料理、文芸等々、
確か20種類ぐらいはあったと思う。まじでこの学園謎っていうか変だと思う。
運動部でわかったことはなぎなたの先輩すっごいかわいい…!!
運動嫌いが運動部入ろうかと一瞬迷うぐらいは可愛かった。
と、まあそんな具合に運動部はサッカー部以外は真面目で好感度が高いです。
まあ、運動嫌いなんで(出来ないとも言う)入る予定は無いですが。
そして、ここからが本番です。
文化部で攻略キャララッシュがきますからね。
「では次に写真部、お願いします。」
「こんにちわ、写真部部長の一優月です。」
ふわり、と効果音がついてお前はどこの王子様だよ、と訪ねたくなるくらい
素晴らしい笑顔で微笑んだ一。
うわ、女子の目があれですね、獲物を狙う獣ようになってきましたね!!
確かに今のはときめくわ…私も結構きたし…くそう、なんか負けた気分。
「写真部は女子87人、男子42人で活動してます。
皆、仲がよくとても楽しい部活なので興味のある子は来てみてね」
87人?え、多くないですか?計129人ですよね?ん?
1学年6クラスの1クラス40人くらいなのでー3クラス作れますね!!わ、わあー…
しかも、まだ1年は入ってないから(部長のあいつらは別です…本当は仮→本入部って流れ)
どんだけ写真部大きくなるんだろ…
「じゃあ、今から誰かにカメラで写真撮ってもらいたいと思います。
誰かやってみたい子、いるかな?」
そんな、高校生になってまでもやるっていう人いるものなの…?
「あ、初心者でも大丈夫だよー。
僕がちゃんと手取り足取り教えるからね!」
そういった瞬間バッと多数の手が上がる(無論女子
…うわあ。
写真部はその後、一が1年の女の子に手取り足取り教えて終わりでした。
一番印象的なのは1年の女の子を悔しそうに見ている写真部女子部員の皆さんの目です…こわ。
とりあえず部活動紹介で攻略キャラは全員でてきます。
というわけで紹介はまだまだ続きます(6ω<)
絡みはまだない(予定)ですが、部活動紹介が終ると絡みますよ!!(たぶん