表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/107

【ご一読ください】当作品へのコメントについてのお知らせ。

皆様こんにちは、私です。

コメントについてのあれこれを書きましたので、ご一読ください。



私こと作者の夏巻きは、豆腐(とうふ)メンタルを持った生き物です。

種類は木綿(もめん)豆腐。ちょっとだけ固いですが、豆腐は豆腐。大変(もろ)(くず)れやすいメンタルです。


当作品を見て、面白くない、楽しくない、つまらない等、心の中でそう思い感じるのは個人の自由です。

なのでそう思ったらわざわざコメントに残すようなことはせず、ブラウザバックをどうぞ。


来てやったぞ。なんだつまんねぇな。読んでも面白くなかったけど感想書いといてやるよ。

そのコメント残しの努力結構です。

コメントをする時間が勿体(もったい)ないです。

好みの小説を探す時間に()ててください。


表現の自由とか言論の自由とか色々ありますが、そんなコメントをされて傷付くのは私です。

モチベーション下がります。書く気力ダウンです。

ですのでそのようなコメントを頂きましたら、容赦(ようしゃ)なく削除させていただきます。


また、同じ人から何度もそのようなコメントが来るようでしたら、その方はブロック(いた)します。

どうしても面白くなかったって残したいんだという方。(はがね)のメンタルを持つ作者の方へ行ってください。そういう(きび)しいコメントを望んでる人もいますので。


当作品へコメントを残すのならば、傷付けるものではなく思いやりのあるコメントでお願い致します。




最後に。

ブックマーク・ハート・コメント・小説のフォロー・作者のフォローを頂けますと、この夏巻き嬉しくて心踊ります。書くモチベーション上がります。


コメントを頂けた時は特に嬉しいです。

どこの場面が面白かったのか、このキャラの行動をどう感じたのか等、読者様が作品を読んで感じたことを知れるからです。

もちろん頂いたコメントは全て読んでおります。

その温かい気持ちがこもったコメントは、文章を書く上で力になります。


コメントに対して返信をしていないのは、読者様が作者からの返信をはたして必要としているのか?という疑問があるためです。

私自身別サイトで小説を読んだ後作者様へコメントを残しますが、それは応援しているのであって特に返信を必要とはしていません。

返ってきたらきたで嬉しくて舞い上がりますが。


なので、私の書いた作品を読んでコメントを残してくださる読者様。

もし、返信があると嬉しいなぁと思ってくださる方がいらっしゃいましたら、コメントの最後に(夏)とつけてくだされば、できる限り返信致します。

ただし、基本その()投稿(とうこう)してから3日経ったものへは返信しないこととします。

作者の都合あれこれがございますので、ご了承(りょうしょう)ください。


では引き続き、当作品をお楽しみくださいませ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ