表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
The end of the order  作者: Rasinban
10/24

第九話 おでん屋

 「戦争は戦争を養う」 シラー


〜新聞社〜


 「先輩、仕事終わりましたか?」

「ちょうど今終わって帰るとこー」

「もしよかったら、ちょっと飲みに行きませんか?」

「いいねー、最近のビールはすごい良質らしいぜー」

「好景気で新しく飲み屋とかもバンバン出来てますよね」


〜数分後、とある路地〜


 「おっ、おでんの屋台だ、美味そ」

先輩が言った。

今日みたいに秋なのにかなり寒い日は、おでんにはもってこいだ。

「おでん、好きなんですか?」

「おでんとか蕎麦とかはさ、歳をとると美味しく感じるもんなんだよ」

「そういうもんなんですかねー」


「ビール2つください」

先輩が注文してくれた。


二つ隣の席にはだいぶ酔っ払っていそうな男が一人で焼酎を飲んでいた。

「なあ、おっちゃん。結局さ、アメリカに戦争を吹っかけたのはバカだったんだよ」

「あー、そういうもんですかね」

既に男の顔はかなり赤く、店のおっちゃんは酔っ払いに絡まれてやや面倒そうだ。

「生産力があんなに違う相手に宣戦布告するなんて愚の骨頂なんだ。全く当時の軍のトップ共は一体何を考えてたんだか」

「へいへい」


先輩がビールをぐびっと飲みながらぼそっと話しかけてくる。

「酔っ払いに好き勝手言わせといていいのか?」

「いいんですよ」

味がよく染みた大根と卵は、柔らかくとても美味しかった。


先輩とは店で別れ、ふと振り返ると粗方復興した東京の街におでんの煙が立ち昇っていった。

今回は割とほのぼのした話でした。

次回からすごいことが起きるかもしれませんとだけ言っておきます。

いいね、感想、評価、ブックマークなどよろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ