表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

御用化するマスコミ

作者: MANA

「実効支配」の続き。


「総務省幹部とNTT の接待」

「更迭」

「当然」

「辞職より甘い」

「大甘」

「NTT 社長は想定問答集で特訓を受けている?」

「東北新社の報道で『菅総理大臣の長男』」

「どうして実名にしない?」

「政府に忖度」

「NHK の報道にはムカつく」

「NGHK 」

「日本御用放送協会」

「『国民を守る党』ができるのも一理ある」

「NHK の内部で『実名を出すべき』という声はない?」

「そんなこと言うと左遷かも」

「網走出張所とか」

「今の報道は昔の大本営発表に近い」

「嫌中・嫌韓の本を読むと、友好議連に都合のわるいことは報道されない」

「結局、進歩したのは技術的な面だけ」

「音声多重、衛星放送、文字放送、インターネット配信」

「報道の姿勢は旧態依然」

「さわらぬお上になんとか」

「公平中立にほど遠い放送に受信料って」

「国民をなめてる」


(続く)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ