表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
暇だったので世界を滅ぼしてみた  作者: あゆむじょじょ
プロローグ〜終末に太陽の如く光り輝く〜
5/15

1000年後に現れた男

黒いスーツの大男は、自分の名前は八十神吾山(やそがみござん)と教えてくれた。八十神さんは、(アダム)を倒したあと、俺(浦島健也)とほか3名は車に乗せられた。乗ること2時間ぐらいで高級ビルのような縦長い建物の前で降ろされた。


「ここが神殺し(アダムキラー)団体の本部だ。中に入れ。」


中に入るとそこは、驚くほど何も物が置いていなかった。ただ薄暗い廊下を通り、300mぐらい進んだ後、目の前にあるドアに入るよう言われた。ドアを開けると4席の椅子だけが部屋の中央に置いているだけだった。椅子に全員が腰掛けると、



「今から、俺ら人間(イブ)(アダム)の関係について話そう。それは1000年にもさかのぼる・・・・・・



これから、八十神さんから3時間にも及ぶ、この世界の歴史や自分たちがすべき事を話してくれた。



要約すると、1000年前に宇宙飛行士だったある男が、宇宙探査機の不慮の事故により、1人だけが行方不明になった。その後も探すも見つからず、誰もが死んだと思っていた。だが、今から半年前、地球に1個の隕石が落ちた。その隕石の中から、人間がでてきた。その人間は、正方形の箱を抱えていた。その人間は1000年前に行方不明になった男だと分かった。男は正方形の箱をその場に置いていくと、男は消えた。その日を境に、(アダム)が現れたという・・・





~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



月に現れた12体の(アダム) の内、一体が地球に向かって動き出していることは、まだ人類は知らない……





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アニメ、漫画、小説大好き高校生です!小説の感想の方よろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ