表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/87

→逃げる

 アエオンの町を出て3時間。

 旅の出だしは順調だった。


 途中、千里眼に何度か敵影があったが、堂々と迂回した。

 別に誰に見られているわけでもない。

 今回は一人旅なのだ。


 今日の予定としては、一度崖下まで降りて偵察、あわよくば探索。

 暗くなる前に鉄塔のところまで逃げ帰り、本格的な探索は明日行う。


 …あの鉄塔は、アエオンの人々が狩りの時なんかの緊急避難に使っているらしく、配電盤なんかはヤスデじいちゃんが直したらしい。

 じいちゃんは自前の道具で錠を開けられるし、アエオンには何個か合鍵があったので、今回の旅に一つ借り受けた。


 そんなこんな考えていたら、いつの間にか崖に着いていた。

 崖沿いにカブを走らせ、じいちゃんと出会った所から500m程進んだ所に、崖下へと続く緩やかな坂が見えてきた。


 俺は坂の入り口で念のため千里眼をかけた。

 …反応は…あるな。


 ビルの影で動く何かが、確認できるだけで3つ。

 ただ、坂の方角からは死角になっている。

 …物音をたてなければ、いけるか?


 …とか思ったが、どう考えても崖下に降りるのは危険すぎるよなぁ。

 そこで、本格的な探索は明日にして、今日は崖下の安全を確保することにする。


『プップーーーーッ!!』


 …俺は崖の上から、カブのホーンを鳴らした。

 続いて千里眼を使うと、ビルの影にいた何か達がこちらに気付き、一斉に坂道まで走ってくるのが見えた。


 …ああ、すっげぇ嫌だなぁ。


 俺はできるだけ戦いを避けていきたいのだが、今回のような場合は仕方ないか。

 カブに跨がったまま、通勤バッグからスリングショットを取り出す。


 …一応、練習はした。

 予想以上の破壊力に驚いたが、今回の作戦にはむしろありがたい。


 …坂の下に、一着でたどり着いた奴が登ってくる。

 動きの素早い、小型犬サイズの醜悪な顔つきのネズミっぽい生物だ。


【ドブスター】

動物 2ヶ月

生命力/5

力/4

体力/4

知力/2

敏捷/18

運/9


 手に持ったスリングショットに球を番え、狙いを定めて…放った。


 ブチュッ!と音をたてて、左側の前足に当たる。

 バランスを崩したネズミは、そのまま崖下へと落ちて行った。


 ホッとしたのも束の間、すでに第二陣が到着していた。

 今度は…ネックレスが2匹。


 俺は迷わず肛門に狙いを定め、撃つ。

 最初の一発はかすった程度、続けて放った二発目が肛門に命中した。

 当たった奴はその場に転げ回り、苦悶の表情…は顔が無いからわからないが、苦しそうにもがいている。


 もがいている方を飛び越し、もう一匹が俺に迫る。

 距離にしてわずか10m程、俺は急いでバックパックのシャベルを取り外し…。


 バコーーン!!


 大きく振りかぶったシャベルが、間の抜けた音を響かせながら空中のネックレスにヒットした。

 横に向かって吹き飛ばされた奴は…、崖下のビル側面にぶつかり、その衝撃で崩れてきた瓦礫に埋もれていった。


 …ぅゎ、シャベルっょぃ…。

 初戦闘だったけど、中々上手くパターンに入ったな。

 当初の予定通り、遠距離からスリングショットで狙撃、至近距離ではシャベルで殴る、刺す、切る。


 …おっと、いかんいかん。

 まだ完全には終わってなかったんだ。

 肛門に鉄球がINしてもがいているネックレスに歩み寄り、頭上からシャベルを振り下ろす。


「あとは…崖下に落ちたドブスはどうなったかな?」

 

 そう思って崖下を覗き込もうとした、その時。

 崖下から一直線に飛んで来た何かが、俺の胸に直撃した。


「っ…!!!」


 声も出ない。

 呼吸も。


 それ程の衝撃だった。

 その場に倒れそうになるが、なんとか踏ん張り、隣のカブのハンドルを握る。

 そのままカブの上に倒れ込むように跨がると、エンジンをかけて半ば引き摺られながらカブを走らせる。


 …何かヤバいのがいる。

 少しでもこの場から離れなければ。



 …無茶苦茶にカブに引き回され、握力の限界が来た所で地面に放り出された。

 …追っ手は…来ていないな…。

 

 本気で危なかった…。


 胸元に手をあててみると、プロテクターにヒビが入っていた。

 …なんだったんだ?何が飛んで来た?



 30分程経ち、多少の身動きがとれるようになると、傍らに転がるカブを起こして再び跨がる。

 …撤退だ。


 とりあえず今日の所は鉄塔まで戻って野宿し、どうするかは明日決めよう。


 …初戦で調子にのってしまった。

 いくらESPを持っているとはいえ、所詮は非戦闘系スキルだ。

 もっと慎重にいくべきだった。


 …反省点ばかりが頭をよぎる。


 その後、なんとか鉄塔まで逃げ帰り、軽い食事を済ませた後。

 寝る前にステータスチェックをしていて、俺は変な声が出そうになった。


【西郷信人】

(ノブ)(おじさん)

人間 25歳

生命力/5

力/7

体力/6

知力/6

敏捷/5

運/5


PSI/クレヤボヤンス


〈西郷くんへ〉

どうやらPSIを持つ敵性生物に出会ったみたいだね。

折角送り込んだ君だから特別サービスして、大ヒントをあげちゃおう。


君は敵性生物のPSIで攻撃を受けた。

これが「きっかけ」だね。


あとは…そうだな。

君のPSIを上手く活用して、倒してみようか?

…それでは、楽しい終末を!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ