表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編小説どもの眠り場

詞的な夜

作者: 那須茄子

 空に浮く真っ暗闇に、あどけない少女が一人いた。踞って泣いているようだった。少女は、こんな真っ暗な世界を見たくないのだろうか。

 確かに、まだ幼い少女にはあまり寂しすぎた。


 独りぼっちな少女。

 もう見ていられなくて、可哀想で、私は手を伸ばした。そっと驚かせないように、少女を囲う扉にノックする。


 少女が静かに顔を上げた。

 少女の瞳が私を見つめる。瞳の奥に、素直に訴える憂いが見て取れた。薄い涙の膜が張っていた。


 心配しないで。さぁ、何も言わずについて来て。君を一人になんかさせたくないんだ。


 優しく、少女の耳元に語った。

 少女がこの手を取ってくれるまで、待つ。

 少女の瞳に私が映る。初めて瞳が、色を伴って映る。光りがある確かな、生きた瞳。


 その白色の手が、私の掌に預けられた。

 少女は泣いた。微笑みながら、泣いていた。


 救われた、と。少女は呟く。

 やっと救われた、と。少女はまた呟いた。


 あぁ同じだ。少女の言葉に頷く私。

 あまりに嬉しそうに少女が呟くものだから、私も救われた気持ちになる。とても傲慢かもしれないが、私たちは似ていると思った──────


 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ