表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/22

3-2 カエルデ(=カエデ)




「―― 冷たい風が 若さをさら

 夕日の手下が 蛙手(カエルデ)を侵す

 わずかに染まった あけが怖い

 真っ赤になれば もううつくしさ……」



「久しぶりだね、アンリエット」

「ジュリアン……さま……」

「ジュリアンでいいよ、ジュリアンで」


 アンリエットのいるカエデの池を、ジュリアンは訪ねた。


「きれいな歌だね、さっきの」

 水面みなもに浮かぶこいの背を眺めて、彼は言った。

「父と暮らした家にもカエデの木があって……、牢の中で、それを思いだして作った詩なの」

「それで、カエデの見える家が欲しかったんだ」

「無理を言ってごめんなさい」


 ちゃぽん……と、ジュリアンは池へ小石を投げた。


「わずかに染まった蛙の手か……。君にはずっと、心細い思いをさせてきたね」

「仕方ないわ。父とあなたの仕えたお方とは、敵同士だったのだから」

「でもいまは……」

 ジュリアンは言葉に詰まった。アンリエットの瞳を見ることができない。


「僕は結局、人の心なんかわかっちゃいないんだ」


 アンリエットは彼のいじけた声を聞いて、わずかに頬を染めて言った。

「私は恨んでなんかいないわ。……あなたはきっと、あの人が好きなんでしょう」

「え……」

「私をそばに置かないのは、新しいご主人のことを……、いえ、ごめんなさい、こんなこと。……昔の恋は昔の恋 ―― 私たちは、ロミオとジュリエットではないのよね」

「……」


 染まりきらないカエデの葉が、枝を離れて水面みなもへと舞い降りた。


 ジュリアンは顔を伏せて、低くつぶやいた。

「僕はどうして、君に会いに来たんだろう」


 ちゃぽん……と、アンリエットが池に小石を投げた。


「私はね、ジュリアン ――」

 木漏れ日を浴びた彼女はまぶしくて、ジュリアンはやはり、まっすぐに見ることができない。

「―― 私はようやく、自分という色が落ち着いていくのを感じるの。それは、あなたと過ごした若いころや、牢につながれていた不安な夜なんかとはまるっきり違う ―― なにより、私自身が確信を持って、ひとつの色へ染まっていける気がしているの。ここは、ここはそんな場所で……、だから、私はあなたとは……。―― わかってくれるわね、ジュリアン」

「……わからない。わからないよ、アンリエット……」


 ジュリアンは池を後にした。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ