表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強日本異世界へ(改)  作者: お酒は二十歳になってから
4/16

第三話 ≪フットボール≫

遅くなりました。

続きです。

E-4B ナイトウォッチ


国家緊急空中指揮所という役割のこの機体はボーイング747をベースにつくられた。

全面核戦争の指揮を目的としてつくられた機体であるため「地球最後の日の飛行機」とも呼ばれている。


「……以上です。総理、事態は一刻を争います。≪フットボール≫をいつでも使える準備を。」

「…わかった。≪フットボール≫をここに持ってきてくれ。」

伊部がそう言うと「フットボールの運び人」である軍事顧問が黒いブリーフケースを持ち伊部の前に現れる。

顧問は伊部の前で軽くお辞儀をすると伊部の前に座る。

そして核のボタンのケースを開かれた。



ペンタゴン

国家軍事指揮センター

「戦略ミサイル原潜部隊との通信が途絶えている以上、いつでも撃てる準備をします。攻撃の選択肢はICBMを使います。衛星が使えないため、正確性は不安ですがそれでも数百メートルぐらいの誤差です。え、…はい、了解しました。」

(待機か……ふぅ)

発射コード00000000

パソコンの画面にはそううちこまれていた。


E-4B ナイトウォッチ

「14時42分現在、ミサイル攻撃はない模様。」

「メディアの動きはどうか?」

「各国大使館や国連本部の邦人以外の職員が居なくなったことを受けメディアが嗅ぎ回っています。また、気象庁が震源地を公表していないため気象庁に押し掛けているとの報告を受けています。今後、メディアの暴走が予想されます。」

「非常事態宣言を出そうと思うがどうか?」

「はい、そのほうがよろしいかと。」

「では、その方向で頼む。」

「はい。」


誤字脱字はすみません。

今日、明日でもう一話投稿しようと思います。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ