表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強日本異世界へ(改)  作者: お酒は二十歳になってから
1/16

プロローグ

お待たせしました。改稿バージョンです。


2043年 9/8

第二次大戦が終結して一世紀がたったふしめの年、終戦を記念して日本では式典が行われていた。

式典の内容は戦勝国としては実におごそかだった。

首相である伊部が慰霊碑に花を置くとフラッシュがまばたく。


ウーーーーーーーーー

サイレンが響き、その場に立った人々が黙祷を捧げる。

しばらくして、一般の人々の代表である女子高校生が壇上に上がり話し始める。

(相も変わらず、お粗末なものだ。)

それを画面越して見る男性はそう思った。

彼はコーヒーを口に含みつつ、戦争の悲惨さ、残酷さを韻を含んだ口調で話す少女の芝居を聞き流していた。


「何を当たり前なことをって、顔してるぞ。少しは隠したらどうだ。」

どうやら待ち人が来たようだ。

「日本が大きく変わったあの大戦、日本は何を得て、失ったかね。」

「………さぁ、ね。」

「天皇陛下が本土を出てこちらに来てるそうだ。」

「…」

「これを渡して欲しい、お前の友人に頼めばわけないだろ。」

彼はそう言うと席を立ち店を出た。

「番犬の意思はまだ健在……か。」

(SISはまだどうにかなると思ってるのか…)

コーヒーを口に含み、彼はテレビを見る。

画面には芝居が終わり拍手を送る友人の姿があった。

暫くは不定期更新です。

誤字脱字はすみません。

これからもお酒は二十歳になってからをよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ