表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

沼地の魔女

突然、クララは身を起こした。今や彼女の体は以前ほどの力はないが、この部屋に異常な魔力が現れたのをはっきりと感じ取ることができた。

この屋敷は侵入されるべきではない。この大邸宅の周囲はホリーが数年かけて精巧かつ強力なエルフの魔法で守っている。微かな異変でさえも、ホリーは感知するはずだった。

彼女が感知できないのか?それとも、処理したくないのか?

いや、ホリーが処理したくないとしても、これほど高強度の防御魔法が破られたなら、内部にいるクララも何かを感じないわけがない。

クララは立ち上がり、警戒しながら周囲を見回した。彼女の手には徐々に氷晶が凝結し、氷の魔法がいつでも侵入者を攻撃できるよう準備していた。


暗闇の隅から現れたのは、黒いマントをまとった人物だった。

その黒い影は静かに黙るような手振りをした。

「しぃ……ごめんなさい、クララ夫人。大声を出さないでください。私は悪意がありません。ただ、ある女性をあなたにお会いさせるために護送してきただけです。」


若い男性の声は木琴の音を思わせるようだった。

彼が姿を現した後、クララは初めて気づいた。隅に黒い大きな裂け目があり、その中は紫色の奇妙な光に満ちていた。数秒後、裂け目は閉じ、空中に消えた。

黒い影のマントの後ろから、クララと同年代の女性が姿を現した。


クララは彼女を知っていた。

深い彫りの顔立ち、人の心を掴むような深い色の目、そして黒い波打つ長髪。

彼女の目元と口元には細かい皺が刻まれていたが、その顔と目には今もなお明るい生命力が輝いていた。

彼女は金色の刺繍が施された赤い長い礼服を身にまとい、ぴったりとした上着と長いスカートが彼女の褐色の肌に映え、まるで夜に咲く明るい花のように目立っていた。彼女の頭には金色の頭飾りがあり、その精巧な作りの中に小さな花が生き生きと咲いていた。

沼地の魔女、フィー。

かつてクララの友人で、16年前から二人は会っていなかった。

それがクララの「世界」が再び動き出した瞬間だった。


「見つけるのに苦労したわ。」

フィーは笑いながら言った。


クララは一瞬どう返事をすればいいのかわからず、フィーを見つめた。

まるで別の世界から来た生物を見るかのように。

フィーの華やかで風になびく服、輝く装飾品、健康的な体つき、そして明るい表情は、この大邸宅では見られないものだった。


フィーは一歩前に進んだ。「久しぶりね。抱きしめてくれないの?」


クララが答える前に、フィーは彼女を抱きしめた。最初、クララの体は緊張し硬直して、ほとんどフィーの腕を振り解こうとした。

数分後、彼女の体はようやくリラックスした。


「本当に久しぶりね。」

「そうね、ずっと会いたかったから、来てみたの。」

「……それはあなたのあの姉妹会のためでしょう。」

「えへへ、それを言ったら興が削がれちゃうわ。」


フィーは手を放し、クララを見た。

彼女は話をしている間に、クララの目が徐々に輝きを取り戻し、顔に微笑みが浮かぶのを嬉しそうに見ていた。

クララが笑うと、内側から解放されたように見え、話すときに手振りが加わり、体を動かすときにはまるで音楽が伴うかのようだった。

その短い瞬間、フィーは何年も前の無邪気に笑う少女を見た気がした。

しかし、その瞬間はすぐに消えた。


「どうやってここに来たの?」

クララは警戒しながら二人を見た。

「私の知る限り、エルフの魔法の防護陣は簡単に突破されるものではないし、施術者に気付かれずに破られることもないはず。」


彼女は黒いマントを着た人物がフードを下ろして顔を見せたことに気づいた。

クララはその顔を見たことがなかった。

彼女が思っていたよりも若く、20歳前後に見えた。彼は優美な顔立ちをしており、繊細で柔らかな五官、黒髪と黒い瞳、淡黄色の肌はまるで異国の陶器人形のようだった。体は鍛えられているようだが、バスターの高い人々に比べると、どこか細く見えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ