表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/60

犬猿の幼馴染の婚約②

 ──十七歳のみずみずしい乙女を捕まえて、失礼極まりない呼び方をするのは、大っ嫌いなレオナールである。

「枯れ木」とは、私を称する、彼の決まり文句の一つ。


 どうして「枯れ木」なのかというと、「見た目が枯れ木そのものだから」というのが、どうしようもないレオナールの主張だ。


 彼の言動に呆れ果てた私は、最近では「枯れ木」と呼ばれても、返事をしてやりすごしている。

 そうなるのも無理はない。


「誰が枯れ木だ。断じて違うから」と、否定したところで二倍になって返ってくるし、私がムキになれば、レオナールが喜ぶ気がするもの。


 枯れ木とは──。

 レオナール曰く、緩いウエーブの茶色の髪が、枯れ葉のようで、くりっとした茶色の瞳はどんぐり。そのうえ細長い手足が枯れ枝に見えるらしい。


 はぁ⁉ どうやっても見えないだろう!


 彼はいつも私をケラケラと笑っているけど、むしろ私が枯れ木に見えるのなら、彼の目は、相当悪いのかしらと心配になるレベルだ。


「ほら、新聞のここだ。早く読めよ!」

 紙面にポンポンと指を当て、読め、読めと兄が強調している。

 その動きが逆に邪魔だ。大きな手で隠れて見えないんだけど……。そう思いながら尋ねた。


「何か面白い話でも載っているのかしら?」


「ビッグニュースだ。ラングラン公爵家のレオナール様の婚約発表が書かれてあるぞ」


「ふ~ん」と間延びする音を出す私は、その話題に大して興味はない。

 今しがた想像した、会えば喧嘩の幼馴染のことだし、本心からどうでもいい。


 だけど、兄から半ば強引に押し付けられた新聞を受け取ってしまい、面倒と思いつつも視線を動かした。

 まあ一応、レオナールは幼馴染だし、これくらい知っておいても損はないだろうと目を通す。


 なになに──。


「はっ……?」

「なぁ、驚いただろう」


 絶句する私の反応を見て、兄が茶色の瞳を大きく見開き、得意げに言った。



 貴族新聞へ目をやると、大きな文字の見出しで、突拍子もない書き方をされている。

 そのとんでもない誇張表現に、あんぐりと口を開けた──。


【緊急発表!】

『数多の令嬢たちが、妻の座を狙っていたレオナール・ラングラン(二十歳)が、婚約を発表!』


 ちなみに勘違いはよくないから言っておくけど、私は数多の令嬢の一人には入っていない。

 レオナールなんかを狙っていないし、狙うわけもない。


 あいつと結婚するなんて、ぜーったいに無理だから。

 あんな気の合わないやつと四六時中一緒にいれば、滅入るだけ。

 まかり間違って結婚なんてしてしまえば、毎日が逃げ場のない生き地獄だ。


 まさに結婚は墓場という言葉を、絵に描いたようなお相手だし。


 この紙面……。

 ラングラン公爵家が、貴族新聞を買収したのかしら、と思うくらい、レオナール贔屓の書き方だ。腹立たしい。

 まるでこの国の令嬢全てが、レオナールを好意的に見ているみたいな、書きっぷりである。紛らわしい。


 それはさておき、その続きを読もうと再び文字を追う。

 レオナールについて、随分と誇張した貴族新聞によると──。


【紫の瞳と輝く金髪の見目麗しい貴公子が、このたび自身の婚約を公表した。


 だが、現時点でラングラン公爵家は、そのお相手の言及を避け、婚約者は未だ謎のままである。

 ここ数年、年若いご令嬢が彼の妻の座を狙い、熾烈な婚約者戦いを繰り広げていたが、一体誰がラングラン公爵家のご令息の心を捉えたのか⁉


 婚約者については、公爵家主催のパーティーで公表するとのこと】


 ──以上が、新聞記事の内容だ。


「まあ本当ね。お相手のご令嬢のことは書かれていないけど、どなたかしらね?」


「安心しろ。エメリーでないことは確かだな」

「酷いわね! 言われなくても知っているわよ!」

 少しの遠慮もない兄が、馬鹿にした口調で揶揄ってきたけど、私とレオナールが『犬猿の仲』であるのは、兄も承知の事実だ。

 この家の人間は、レオナールの婚約のお相手が、私であろうとは、微塵も思っていない。


 常日ごろ、私の口からはレオナールの文句しか出てこないのだ。


 それを兄も両親も耳にタコができるほど聞いているため、私とレオナールの間に憎悪の感情以外、存在しないことを知っているのだから。


お読みいいただきありがとうございます!


たくさんの読者の目に留まるよう、ブックマーク登録と★での評価をお願いします!

引き続き、よろしくお願いします!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ