表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/60

偽装婚約の契約⑦

 器の小さい男だ……。


 自分だけ恥ずかしい予行練習を披露して、私がそれに乗らないのがよほど悔しいとみた。


 それでも私が折れて「好きだ」と言う必要はない。


「そうだ! 予行演習といえば私もしたかったことがあるのよ! せっかくだから付き合ってよ」


「おおそうか! なんだ?」


 彼が妙に嬉しそうに張り切ると、私の手を見ながら、彼が手を差し出してくる。


 いやいやいや、流石に気が早い。


「いつか恋人に渡すために、チーズケーキを作って練習しているんだけど、お兄様が私には『センスの欠片もないからやめろ』って、味見さえしてくれないのよ」


「え! 恋人へのチーズケーキ‼︎」

 チーズケーキと聞き、彼の表情が綻ぶ。


「今度、何が悪いのか味見をしてくれないかしら? 読んだ本にある素敵なシーンを、愛しの彼と再現したくて。いつかできる恋人の誕生日に、お渡ししたいのよ」


「は? 他の男に食べさせるための実験台に、俺を毒見役として使おうとしているのか?」


「まあそうだけど、さすがに毒は入っていないから死にはしないわよ。一度チーズケーキを渡したお兄様は、絶対に食べようとはしないけどね」


「誰が食べるか! そんなものを俺に持ってきたら、即行でゴミ箱行きだ」


 そう言い放つと、彼はすぐさま手を引っ込めた。


 私の円満夫婦計画のために、レオナールを利用しようと目論んだが、激昂されて終わる。

 改めて、釣れない男だなとため息をつく。


「はぁ~あ、期待した私が馬鹿でした。もういいわよ……レオナールには何も期待しないわ」


「あっ……いや……それは……」


 レオナールの顎が、がたがたと震える。契約を放棄すると思っているのだろう。


 だが一度交わした約束だ。

 そこまで心配しなくても、しょうがないから今日くらい付き合ってあげるつもりである。


 私はそこまで意地悪じゃないし。

 そう思って、にこっと笑う。


「まあパーティーくらいは付き合ってあげるわよ。レオナールのことは何があっても絶対に好きにならないもの、願ったり叶ったりの幼馴染がいて良かったわね」


「そうだな」と息も絶え絶えな彼が、やっとのことで発した。


「ねぇ、最近、湖にスワンボートが新しくできたらしいけど、もう乗ったかしら?」


「いいや。あんな子どもっぽいものに……俺は興味がないから」


「とか、何とか言っているけど、未だに水が怖くて近づけないんでしょう」


 意地悪ばかりされてムッとする私は、揶揄うように伝えた。


 王都の外れに大きな湖があるのだが、都心のオアシスとして人気がある場所だ。


 ちなみに、王都の外れである郊外に我が家もある。


 そこで売られるボートのチケットが、あるときから何倍にも跳ね上がり、持ち込み禁止の湖畔に変わった。


 お菓子の一つも持ち込めないくせに、そこの売店の料金がやたらと高い。市井で購入するのに比べ、三倍以上の金額だ。


 そうなれば庶民向けというよりは、貴族のために用意された、憩いの場である。


 だけど、初めてレオナールに出会ったのが、その場所だった。


 ボートから落ちた彼の妹をレオナールが助けた後に、彼自身が溺れたのを私が救助した。


 いわゆる人工呼吸というのを含めて。


 彼は、それを人生最大の汚点だと思っているから、私にだけ意地悪な態度をとり続けている。


『人工呼吸なんか必要なかったのに』と、未だに、余計なことをしてくれたと根に持っている……。

 別にいいけどね。


 その湖でのアクシデント以降、何度かラングラン公爵家に招かれ、「誰にもそのことは喋るな」と、堅い口約束をさせられた。


 私より三歳年上の彼が、幼い少女に助けられたのが、よほど情けなかったみたいだ。


 そのせいで出会った当初からいつも、つっけんどんな態度をとる。


 それでも絶対に私を無視しないのは、ある意味、二人の関係を誰かに喋らないか、と監視しているのだろう。


「俺は別に水が怖いわけではない」


「じゃあ今度、一緒にスワンボートでも乗ろうか?」

 冗談で適当なことを言えば、彼が真っ赤な顔になる。


「むむむむ無理だ。お前となんか、誰が湖に行くか!」


「あっ、そう。まあ、レオナールと一緒に行っても詰まんないものね……」


「は⁉ 自分から誘っておいて、なんて言い草だ」


「誘ったことに深い意味はないの。お金がなくてもう何年も湖には行ってないから、どうなっているのか見たかっただけだし。私に恋人ができたときの楽しみに取っておくから別にいいわよ」



 呆れる私も口を噤むが、彼も私との会話が面倒だと言わんばかりに、無言を貫いている。


 会話が止んで、少ししてから馬車の動きが止まった。


 ◇◇◇


お読みいただきありがとうございます!


素直になれないヘタレなレオナールの回でした。

引き続き本作をよろしくお願いします<(_ _)>

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ