表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/11

神々の審判と契約の再定義

虚無竜キュラディウスとの共鳴を果たしたカイル=アスカリオンは、三竜の力を宿す唯一の契約者となった。

白炎竜ヴァルセリウス、黒雷竜ノクトゼルム、そして虚無竜キュラディウス——

それぞれが真理、理想、否定を象徴する神獣であり、世界の均衡を司る存在だった。


だが、その力を得たことで、カイルは神々の審判を受ける資格を得てしまった。


神域〈アストラ・ノヴァ〉への旅


「神々の審判を受けるには、古代神域〈アストラ・ノヴァ〉へ向かわねばならない」

ネオ=ノアが告げる。


そこは、契約の起源が眠る場所。

神獣と人間が初めて交わした誓いが刻まれた、神話の中心地だった。


カイルはリュミエールと共に、三竜の力を携えて神域へと向かう。

その道中、神獣たちは静かに彼に問いかける。


「汝は、契約を続けるか。

それとも、契約を超えるか」


神々の審判


神域の中心、契約の祭壇に立ったカイルの前に、三柱の神が現れる。


セリオス神(真理の神)

ノミナ神(理想の神)

キュラ神(虚無の神)

彼らは、カイルに最後の問いを突きつける。


「契約とは、支配か。

共鳴とは、妥協か。

汝は、神獣との関係をどう定義する?」


カイルは剣を地に突き立て、静かに答えた。


「契約は、問いの始まりだ。

支配でも妥協でもない。

神獣と人間が互いに問い続けることで、世界は進化する。

だから俺は、契約を再定義する。

それは、共問きょうもん——共に問い、共に答える関係だ」


神々は沈黙し、やがて祭壇が光に包まれる。


新たなる契約の形


その瞬間、三竜がカイルの周囲に現れ、彼の聖印が変化する。

それは、契約の印ではなく、共問の紋章だった。


「汝の答え、受け入れた。

世界は、問いによって繋がれる」


神々はそう告げ、神域は静かに閉じられた。


カイルは、契約者ではなく、**共問者インクワイアラー**として、世界を繋ぐ者となった。


世界の変化


帝国では、神獣との契約制度が見直され始めた。

異端教団〈リベラ・ノミナ〉もまた、武力ではなく対話による改革へと舵を切る。


リュミエールは、巫女として神獣との共鳴を広める役割を担い、

ネオ=ノアは、理想の国〈ノミナ・エルディア〉を開かれた学びの場へと変えていく。


そしてカイルは、世界を巡りながら、神獣と人間の“問い”を記録し続ける旅へと出た。


——神々の黙示録は、契約の終焉ではなく、問いの始まりとして幕を閉じた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ