表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/19

7.2つのニュース

「良いニュースと悪いニュースがあるの、どっちから聞く?」


 僕は医務室を出た後、すぐにソフィア先生を探しに行きました。ここは僕がよく来る場所なので、探す必要もなく自然にたどり着きました。


 僕が文句を言おうと口を開く前に、ソフィア先生が先手を打ちました。


「ソフィア先生……」僕は彼女の話をそらすことは許さない。「僕が最後に来たのは確か2日前で、どうして2ヶ月前のようになってるんですか?」


 学校は各先生に独立した部屋を割り当てており、それは仕事や休憩の場所として使われます。しかし先生は寮も持っているので、実際にはここに住んでいるわけではありません。教師のオフィスのサイズは、生徒寮の部屋とほぼ同じです。そして今、僕の部屋よりも大きいこのオフィスは、雑多なもので溢れています。机の上は物でいっぱいで、机の上さえ見えません。そして回りには積み上げられた書籍があり、左側には剣があり、遠くには迷宮から見つかったものの山があります。その中の1つには、不気味な模様が彫られているものがあり、まるで呪いのようです。


 何よりも、2日前にきちんと片付けたはずなのに!もし彼女の憧れる女子生徒に見られたら、がっかりされるかもしれません。


 ソフィア先生は学校では有名人で、それは彼女が美しいからかもしれません。彼女はツリ目、うりざね顔の美人で、普段からとてもスマートです。彼女は多くの女生徒に憧れられています。


「私……整理するわ!今度時間を作って整理するから!」

「お姉さん、その前にちゃんと片付けたことがありますか?」


 そう、ソフィア先生は僕の従姉妹です。祖母の姉の孫みたいなもので、遠い親戚ですね。でも僕が出身の村は小さいので、みんなお互いを知っており、近隣の村ともよく顔を合わせます。


 普段は学校で先生として彼女の立場を知っているので、そんなふうに呼ぶことはありません。だから彼女も僕がそう呼ぶと何が起こるかは知っています。


「お願いザカリー、お母さんには言わないで!」

「…………」


 また、彼女のお母さんはバーバラのお父さんと以前冒険者の相棒でしたので、私たちは知り合いです。それで伯母が先生を見守ってほしいと頼まれ、私は毎週2回部屋の掃除をすることになりました。


 その後、私は30分間、教師の部屋をきれいにしました。その間にオフィーリア、レベッカ、ヴェローニカの3人も戻ってきました。彼女たちがここにいることをどうやって知ったのか、ちょっと興味がありました。レベッカの答えは「愛」でした。


「え?」

「愛って、愛に満ちてるって、ロマンチックでしょ?マスター。」

「……」

「魔王と従者の間には感応があると思うの。エルフ王とその最も親しい従者の例もあるし、真祖吸血鬼も似たようなものがあるけど、逆に死霊王やオーク王ではそうではないんだ。考えさせられるね。」


 研究について話すと、ソフィア先生は一変して研究者らしい輝きを見せました。


「ちょっと待って、ソフィア先生!まず部屋を片付けてください!」

「あ、ごめんなさい……お母さんには言わないで……」

「わかったよ!僕は言わないから!」

「それは良かった。研究のことは優しい目で見ておくわ。」

「また研究?」

「もちろんです。」

「ザカリーとソフィア先生の関係、本当に素敵だと思うわ。」


 ヴェローニカが私たち二人を見つめて言いました。私も彼女たちに私たちの関係を話すことには気にしません。彼女たちはすでに私の従者です(ヴェローニカを除いて)、私は彼女たちにこれらのことについて隠さないつもりです。


「いとこ……」

「バーバラ!あの勇者の後宮のバーバラ!だから本当に幼馴染みなの?」

「もう幼馴染みではない。」


 僕は苦笑しました。たぶん僕の落ち込んだ様子に気づいたのか、オフィーリアが急いで謝りました。


「ごめんね。」

「大丈夫ですよ、それほど大した秘密でもありません。幼い頃は本当に幼馴染みでした。バーバラの両親は冒険者だったので、地下迷宮で知り合い、彼女は小さい頃から冒険者になりたがっていました。」

「それは、約束が……」

「大したことではありませんが……」

「たいしたことじゃないわ。ただ、あの卑しい女が大都市に一人で行くのを怖がって、商人のはずのザカリーをつれて行かせ、永遠にそばにいることを約束させたんだから。」


 オフィーリア、レベッカ、ヴェローニカの三人が一斉に僕を見つめました。このような視線には慣れていないので、つい目を下げてしまいました。


「ザカリー殿……」

「マスター、悲しまないで。私、レベッカがいるから。」


 彼女たちは左右から僕の肩に手を置いて、僕を感動させようとしていますが……、レベッカ、ここは抱きつくタイミングではないです!


 僕は必死にレベッカの抱擁から逃れようとしました。「大丈夫です、実は次の学期から後勤科に転科するつもりでした。」

「あ、その件ですが、悪いニュースを伝えなければならないんだけど、あなたの転科がちょうど拒否されたのよ。」

「ええっ!」


 その言葉で僕はすぐに顔を上げました。


「だって、あなたは魔王だもの。魔王も勇者と同じく、冒険者科に所属しなければならないのよ。」

「少し妥協できないんですか?」

「残念だけど、先例がないのよ。」

「商人が魔王になった先例もありませんよ!」

「もちろん、商人が自ら迷宮に入るなんて考えられない!」

「では……」


 僕はチャンスがあると思った矢先、ソフィア先生に一蹴されました。


「考えるなって、」ソフィア先生はため息をついて、ついに諦めの表情を見せました。「校長を説得するなんて無理よ。頑固者で門前払いされるわ。」

「うーん……」

「校長は今、とても喜んでるわ。勇者と魔王を同時に持ってるんだもの。次の学校対抗戦で、校内チームが大勝ちすることを夢見てるわ。」

「僕はただの商人です、どうして彼に大勝ちさせないといけないんだろう!」

「本当?」ソフィア先生は大胆な笑顔を見せて、「あなたのことは期待してるわよ。」


 ソフィア先生の言葉に、オフィーリアとレベッカも頷きました。そんなことは……、僕はすぐに話題を変えました:


「先生、それでは良いニュースは何ですか?」

「あっ!」ソフィア先生が今頃思い出したように言いました。「良いニュースは、クラスの移動ができるってことよ。あなたとオフィーリア、レベッカはAクラスからFクラスに移ることになったの。勇者と魔王は別れないといけないって規則だからね。」

「じゃあヴェローニカは?ヴェローニカもクラスの移動できないの?」

「しかし、ヴェローニカは従者ではありません。」

「じゃあヴェローニカを従者にして、ヴェローニカとレベッカが離れないようにして!」

 

 僕を見つめないで!しかめっ面をするだけでは僕は揺るがないです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ