設定/用語
アルファ冒険者学園
アルファ迷宮都市にある学園で、冒険者を育成することを目的としている。学科は「冒険者科」と「後方支援科」に分かれている。
冒険者科では、迷宮に直接挑む者たちを育てるため、戦闘技術・魔物の知識・魔法訓練・迷宮調査・実戦演習などを学ぶ。一方、後方支援科では、物資の生産・研究・物流・管理など、冒険者を支える役割を担う人材を育成する。
アルファ迷宮都市
迷宮アルファの上に築かれた都市。この街は地下迷宮から得られる莫大な恩恵によって成り立っており、都市の機能は迷宮に大きく依存している。
迷宮
太古の昔から存在し、誰が作り、何のために作られたのかは不明。人類は迷宮から膨大な資源を得ており、食料から原材料に至るまで、多くのものが迷宮産である。
天職
迷宮がもたらす奇跡のひとつ。天職を得ることで、人は魔物と戦うための「スキル」を授かることができる。
冒険者
迷宮探索を生業とする職業。さらに細かく「攻略班」「調査班」「採掘班」「討伐班」「護衛班」などの役割に分かれる。
- 攻略班 …… 迷宮攻略を目指し、歴代の勇者や魔王が率いることが多い。
- 調査班 …… 新たに発見された魔物や未踏の迷宮領域を調査する。
- 採掘班 …… 迷宮の資源を日常的に採掘する。
- 討伐班 …… 迷宮内の魔物を討伐する任務を担う。
- 護衛班 …… 迷宮に入る後方支援班/特別人物の護衛を行う。
サシャード村
アルファ迷宮都市の周辺村落のひとつ。周辺の村は迷宮都市を支えるために作られ、多くは農業を営む農村だが、鉱山村や漁村なども存在する。
国家
この世界の国家は、基本的に迷宮都市を中心とした「地邦都市国家」である。ただし、一部の国家は迷宮都市を持たず、勇者や魔王によって建国されたものもある。例えば、エルフの国・ドワーフの国・死霊の国などがそれにあたる。
勇者
勇者の遺物に認められた者は、【勇者】という特別な種族へと変化する。勇者種族になると能力が大幅に向上し、最も重要な点として「潜在能力の上限」が飛躍的に高まる。そのため、努力次第では人類最強になることも可能である。
魔王
魔王の遺物に認められた者は、【魔王】という種族へと変化する。魔王個人の戦闘力は勇者ほどではないが、強大な統率力を持ち、一部の魔物すら従えることができる。
過去には、戦士だった者が魔王となり、最終的にオーク族を統率する「オーク王」となった例もある。魔王の従者となった魔物は、迷宮の支配を受けなくなるため、迷宮の門を越えて地上に現れることが可能になる。




