動植物タンパク質Wバーガー(和風)
残り物のレシピ
作ったが不味かったなどの苦情は受け付けません
所詮魔改造なのだ
ふと冷蔵庫の中を見て・・・
「碌な物がねえな・・・」
そう思いながらも口に出る。
ある物を確認して仕事に出かける。
そして帰りがけに某ハンバーガー店でテリヤキを買う。
特に思いつかなかったのであまり物でのレシピはいかが?
某有名店舗Mのテリヤキバーガー
残ってた厚揚げ
玉ねぎのスライス一つまみ
生姜
お好みにより黒胡椒少々
お好みにより醤油少々
テリヤキバーガーを買ってきてパンズの上をとります
玉ねぎスライスを一つまみ水にさらしておきます。
厚揚げをハンバーグと同じ厚さで薄く切ります。
水にさらしてた玉ねぎをひきあげよく水分をきっておきます
それをフライパンで焦げ目がつくまで両面を焼き上げます。
このときお好みで醤油を香りつけ程度にたらすと腹が鳴ります。
鳴らなかったらあなたは私よりお上品です。 かすかに誇りましょう。
ここで黒胡椒をハンバーグのタレの上にお好みでふりかけます。
玉ねぎをその上に均等に平らにしておきます。
焼き上げた厚揚げを更に上にのせます。
その上に生姜をおろすか千切りにして4~5本のせます。
最後にパンズを更にのせて完成
名づけて動植物タンパク質Wバーガー(和風)
いただきます
生姜がと胡椒が食欲を刺激する
口に合わなければ食わなければいい。
私のフトコロは痛まないのだから・・・