表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

11/14

聖女様も立場を弁えてくださいませ

 ミレイユの目には少しだけ涙が溜まってる。


「私が気に入らないのは、残念ですけど仕方がないことだとは思います……。けれど、なんでも自分通りにするのはよくないです」


「はい?」


 自分の思い通り、それはミレイユを表す言葉にぴったりだ。


「ミレイユ様。昨日の話を聞いてませんでしたか?」

「!」


「私どもアストレア家は、今後エリオット様のバックアップに努めます。農園の知識と経験のある者なら、歓迎して向か入れるのは当然ではないですか」


「あ……」


 ミレイユにもエリオットが農業を推進していることは、ほんの少しは覚えているようだ。


「アルバート様と結ばれて嬉しいのはわかりますけど。今後皇后になるのですから、きちんと周りに耳を傾けていただけなければ困りますわ」


 ああ……もう貶める必要もないのに。


(当たり前の注意なんだけど…、悪役令嬢のような振舞いみたいに見えちゃう自分が悲しい)


 はあとため息とついた溜息を扇で隠して顔をあげると、エリオットと目がパチッとあう。


「話は終わったかな」


(エ……っ)



 すると、「エリオット!」とミレイユがエリオットに駆け寄って、腕を触る。


「あなたもここに来ていたのね」


 ミレイユが目を輝かせる。


「ミレイユ様、お付きのものはどうしました?」

「ああ、外で待ってもらってます。ねえ…エリオット。どうしてレオナさまと一緒にいるのですか?」


(あれ……?)


 笑顔だけど、エリオットの目が笑ってないことに気づいた。

 気づかないミレイユは、きっといつもエリオットにこの調子で話してるんだろうなと、わかるくらいすらすら話を続ける。


「昨日の婚約も突然でしたし……。もしかしてなにか弱みを……っ」

「ミレイユ様」


 エリオットの声に力が入る。


「私の婚約者を貶めるような発言は控えてください」


 笑顔は保ったままのエリオットに、ミレイユがひゅっと息を呑む音がした。


「護衛を置いてくるようでは困ります。今は皇太子妃なのですから」

「ご、ごめんなさい」

「騎士や侍女にも再教育が必要ですね。もちろんミレイユ様にも」


 注意されるのは想定外だったようで、ミレイユはあれ?あれあれ?と混乱してる。


「子どもたちの生活を自立させる……その心意気は大変すばらしいです」

「で、でしょう?私もそう思って……」


 褒められたから、怒られてるわけではない……とミレイユは少しホッとするも、

 すぐにその希望は消え去った。


「ですが、皇后としては失格です」

「え」


「王位についた兄上と共に皇后になるのでしたら、物事の順序と、周りを困らせない術を改めて学んでいただかなければなりません。不用意に民を惑わせぬように」


 子どもたちの野菜だって、ちゃんとTPOを考えて、ミレイユが連れて来れば、あんな風に周りから冷たい視線を浴びせられることもなかった。

 支配人だって営業時間内だからこそ、ドレスコードのある店に来ているお客様を優先しなければならない。


「ご、ごめんなさい……。すぐに勉強しますわ。エリオットもだから一緒にーー」


 手を伸ばそうとするミレイユから、エリオットはそっと身をかわし、私のそばへ。


「申し訳ございません」


 肩を寄せられて、いつのまにかエリオットの胸にぽすっと頭をつけている。


「私は婚約者とのデート中ですので」


(エ………エエエエッエエエ!?)

 


婚約者宣言、ご馳走様です!


ここまで読んでいただき、ありがとうございます!

ミレイユに冷たくするエリオット...!

運命が変わりはじめたことは確かなようです

ブックマークしていただけると嬉しいです!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ