表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/79

6話 魔力感知と⋯⋯


 あれから更に長い時間が経った。


 途中から流石に飽きてもうやりたくなくなったがそれでもどうにか続けた。


 そして、その努力が実ったのかついにその時が来た。




《 魔力感知 を習得しました》


 


 ⋯⋯ふぅ、やっとか。


 なんだか達成感よりも精神的な疲労の方が大きい気がする。



 まぁ、何日間も休憩殆どなしでぶっ続けでやっていたから当然といえば当然だよね。


 それにしても、こんなに続けられるなんて、人間の時だったら考えられないよね。


 ボクの一部になった人にも努力するのが得意な人もいたが、流石にここまでではない。


 確信はないがきっと魔物になったことで精神に何かしらの影響があったのだろう。



 いまのボクが普通の人間の精神と違うのには思うところがないわけではないけど⋯⋯、まぁ今更だよね。


 


 それはおいといて、まず魔力感知を見てみようか。



 魔力感知⋯魔力を感知する。


 


 ⋯⋯そのままだね。


 まぁ、思った通りのスキルでよかったかな。


 早速、発動させてみようかな。



 (魔力感知)



 ⋯⋯。


 ⋯⋯。 


 ⋯⋯。



 おぉ、スキルがあるとないとじゃ全然違うね。



 さっきまでよりも魔力をはっきりと感じ取れる。




 にしても⋯⋯なんだ?


 自分に魔力があるのはいいとして外にも薄いけれどある。


 いや、これはなんか違う。


 魔力みたいだけど何か違う気がする。


 もしかしてこれが瘴気なのかなぁ。


 

 魔力と瘴気は似ているのかな。



 瘴気感知みたいなものもあるかもね。



 それはおいといて次は魔力を動かすことかな。


 










 

 ⋯⋯いや、やっぱり次は休憩しよう。





-------------------------------------------------------------------------------



 ある場所では。



「⋯⋯今回の奴らはどうだ?」

 

 髭を生やした老齢の男が問う。


「能力は決して低いということはありませんが、あまり高くはありませんでした。ただ、頭は悪いので駒にするのには丁度いいのではないでしょうか?」


 中年の特徴もなさそうな男が答える。



 「ふむ、そうだな⋯⋯まぁ能力が高いのも問題だしな。制御できなくなった時に困る」


 「えぇ。それに今回は他の奴らもそこそこ強いようですし問題はないのでは?」


 「そうだな」



 



 そういうと二人の男はその場を去っていった。























 ――――まだ、彼らは知らない。
























 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ