19話 ゴブリン殺しは一石三鳥
ふぅ。
ゴブリンを倒してレベルも上がったみたいだしステータスを確認しておこうか。
名前 ウルル
種族 集魂霧
LV 6
HP67/67
MP54/114
物攻22
物防20
魔攻34
魔防24
速33
うん、上がってるね。
当たり前だけどレベルの上昇でステータス値も上がってきている。
霊体だから物攻・物防は役に立たないと思うけど、MP・魔攻・魔防が上がったのは大きい。
さっきの奇襲でも結構MPを使ったのだ。
まぁ、もうゴブリンの強さがどれくらいなのかは分かったしもうちょっと威力は下げることにしたけれど、念の為ある程度魔力を残そうと思うともっとMPは必要なのだ。
にしても、10体といってもただのゴブリンを倒しただけにしてはレベルが上がっているね。
称号にそこらへんに関係したことが書いてあるものもあったしそのおかげかな。
結構有用そうだし、スキルもいいけど称号を集めるのも良さそうだね。
どうやればいいのかは分からないけど。
ともかく、今はスキルはある程度練習するくらいにして、レベル上げを始めようか。
----------------------------------------------------------------------------
あれから、三日ほどずっとゴブリンを殺してきた。
ほとんどの攻撃は霊体だからダメージを受けることは少ないけど、たまにゴブリンはゴブリンでも魔法を使うマジックゴブリンがいた。
別に油断していたわけではないけど何発か食らってしまった。
次からはもっと気を引き締めないとね。
とはいえ、ダメージはそんなにはなかった。
せいぜい、一発5とかそれくらい。
他にもゴブリンの中にはゴブリンアーチャーだとかゴブリンプリーストとか色々いたけど、そいつらがボクにダメージを与えることはなかった。
ゴブリンプリーストは回復魔法を使えるみたいだったけど殆どのゴブリンは一撃で死んでいたのでほぼ意味なし。
そんなこんなでかなりたくさんのゴブリンを難なく殺すことが出来た。
戦闘経験もちょっとずつではあるけど良くなった来たと思う。
今では正面からでも戦えるし、もしボクに物理攻撃が当たっても避けながら戦うことが出来る。
別に、霊体だから避ける必要はなかったけど、もし魔力をまとった攻撃とかだとたぶん霊体では透過できないからね。
その練習としてやっていたわけだ。
やっぱりGと一緒なのか一匹いたら十匹いると思え、っていうほどたくさんいたので回避も上手くなったし戦闘中に魔法を使うのも慣れてきたしレベルも上がるし⋯⋯もう、一石三鳥だね。
おっと、またゴブリン発見。
サクッと倒していくかな。




