表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
塩マネージャー vs サバサバ系女子、私が選んだ対抗策は ‘ぶりっ子’ でした  作者: 雨宮 叶月


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

42/46

第42話 夏休み⑤

浜辺から数時間後。

日も傾き始め、涼しい風が吹いてきた。


全員が軽くシャワーを浴び、着替えて戻ってくる。

水着から一転、各自お気に入りのリゾート風ファッションに身を包み、雰囲気はすっかり“大人の夕暮れモード”。


私は、白シャツにナチュラルなベージュのズボン、グレーのカーディガン。そして足元には編み込みサンダル。髪も結い上げて、ふわっと仕上げる。

シンプルながら、どこかカフェにいそうな雰囲気で、あいかわらず隙がない。


「……なにその服。どこで着るつもりだったの?」

佐伯が鼻を鳴らす。


「バーベキューですよ? これくらいは常識の範囲内です」

テーブルの横にさらっと腰かけながら返す。


「いやいやいや、BBQって言ったらさ、もっとこう、Tシャツとかジーンズとか、ラフな感じで来ない?」


「これもラフな感じですよ?それに、それ、“気を抜いた”って言うんです」


「……は?」


「“気取らない”と“気を抜く”は別物ですよ」


佐伯はと言葉に詰まる。が、黙らない。


「ていうかさ、そんなに完璧装備してさ……煙、服についたらどうするの?」



「そのためにカーディガンがありますし、洗えば落ちます」


「……うわ、ほんと隙ない……」


それでも佐伯は負けじと焼き網の前へ行き、ウインナーをトングで突きまわしていた。


一方、私は、朝倉が焼いていたカルビの皿を手に取ると、何も言わずに口に運ぶ。

噛んだ瞬間、表情が少し緩んだ。


「……おいしい」


その言葉に、隣の望月が驚いたように振り向いた。


「えっ、黒宮さん、“おいしい”って言いました?」

「……何か文句でも?」


「うわあ、なんか……意外! めちゃくちゃちゃんと食べるんですね!」

「栄養バランスを考えた上で、たまには“好きなものを楽しむ”時間も必要です」


そう言って、次々と皿に取ったものを無言で食べ進める。カルビ、トウモロコシ、焼きおにぎり、串、そして串。

一見すると、完璧主義者とは思えないほど自然に、でも丁寧に食べていた。


「こんなにちゃんと食べてて、どうしてあのスタイル維持できるんですか……?」

佐伯がじっと私のウエストラインを見ながら言う。


「努力と計算です」


「……あーーーやっぱそういう答えか……もうちょっと夢のある返しないの?」


「“なんとなく”とか“体質”とか言い出す方が夢ないです」


「それもそうかも……」

天城がトングを振りながら微妙に納得している。


その横で、望月が焦げたピーマンをうっかり落とし、朝倉が慌てて拾おうとして転び、霧島が笑い転げる。


成瀬は成瀬で「焼けたよー! 焼けた焼けたーー!!」とテンション高く肉を配っている。


にぎやかな笑い声。

焼き立ての香ばしい匂い。

潮風と、やわらかい焚き火の煙。


私はそのすべてを、あくまで落ち着いたまま受け入れ、

静かに、でも確かにその場を愉しんでいた。


――これはこれで、悪くない。



肉、おいしい。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ