表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
塩マネージャー vs サバサバ系女子、私が選んだ対抗策は ‘ぶりっ子’ でした  作者: 雨宮 叶月


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

4/46

第4話 突っかかり

音楽番組の全体リハが終わった楽屋裏。


資料チェックをしていた私の前に、ツカツカと佐伯詩織が立ちはだかった。

仁王立ち。なぜかドヤ顔。


「てかマネージャーさんって、なんか“私、仕事できます”感出しすぎじゃないですか? 空気、重くなるんでやめてもらえますぅ?」


――開口一番、それ。


「でもぉ♡佐伯さんみたいに軽くはなれませぇん♡ 中身が重くてぇ♡」


すかさず返すと、佐伯は鼻で笑う。


「へえ? でもその割に、スタッフの間で“最近怖い”って噂ですよ?」


「わぁ♡ 佐伯さんほど愛されてなくてごめんなさぁい♡ でも陰口より噂話の方がマシですぅ♡」


椅子に座った佐伯は、脚を組み直しながら言う。


「そもそもマネージャーって、影で支えるのが仕事ですよ? 前に出すぎじゃないですかぁ?」


私はにっこり。


「えへ♡ 前に出てませんよぉ♡ ただ目立っちゃうんですぅ♡私、身長170cmあるので♡」


「へぇ〜? 自覚なかったんですね、痛いなぁ〜」


「きゃ♡ 佐伯さんほどナチュラルにはなれません♡ 憧れまぁす♡」


「……」


楽屋がすっと静まる。


そこでソファに座ってた天城が一言。


「……この試合、放送してくんねぇかな」


霧島が雑誌をパタンと閉じて。


「……地上波無理、ネット限定」


その瞬間、成瀬司が吹き出し、望月颯真が堪えきれずに肩を震わせた。


佐伯は真顔で席を立つ。


「ま、私、誰にどう思われても平気なんで〜?♡」



私は淡々と資料に目を戻す。


――何が言いたかったのだろう?

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ