表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
塩マネージャー vs サバサバ系女子、私が選んだ対抗策は ‘ぶりっ子’ でした  作者: 雨宮 叶月


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

10/46

第10話 乾杯は戦いの始まり①

LUCENT、初の地上波ドラマレギュラー決定。

撮影前の顔合わせと称して、制作陣・マネージャー陣・キャストの軽い飲み会が開かれることになった。


個室居酒屋。

落ち着いた照明とジャズ風BGMが流れるなか、次々と人が集まり、席が埋まっていく。


「いや~、このドラマの脚本、マジでいいよね! 楽しみ!」


「最近、LUCENTの人気すごいもんなぁ」


そんな声が交わされる中、いつも通りメンバーの様子と相手の機嫌を観察しながら、静かに着席していた。


そしてそこに――


「おっつかれさまです。 佐伯詩織でーす! 今日はたくさん飲んじゃうぞ〜!」



新人マネージャー候補。なぜかLUCENTの打ち上げにも当然のように現れる。


「ちょっとぉ〜、詩織ちゃん、そっち座って座って〜! おじさんたちのアイドルだよ〜!」


「えぇ〜!じゃあ遠慮なく!」


私は最も安全とされる「壁際席」を確保していたが、佐伯は堂々とテーブルの中央・火力MAXな位置に着陸した。


やがて、全員が揃い、乾杯の声がかかる。


「じゃ、今日はよろしくお願いしまーす! かんぱーい!」


グラスがぶつかり、宴が始まった。




佐伯は序盤から飛ばしていた。


「えっ、霧島さんってお酒飲めるんですか? 意外〜! もっと理系っぽいっていうか、飲み会とか興味なさそうな感じで」


「…はは、まあ、嫌いではないです」


「黒宮さんは〜? どうせ一滴も飲まなそう! なんか“水しか飲まないで生きてます”って感じしません?」


私が無言で氷の入ったグラスを傾けると、佐伯が勝手にテンションを上げた。


「あっ、マジで水じゃん! やばっ、当てちゃった私〜! 勘、鋭いタイプなんですよね〜!」


天城が横目で私を見る。

「これは…面倒なやつが、また始まったな」という表情。


「マネージャーさんって、普段から全然しゃべんないじゃないですか? でも飲みの場くらい、ちょっと崩してみたらどうです〜?」


「……じゃあ、崩してみましょうか♡」


私はゆっくりと顔を上げて、完璧な笑顔を浮かべた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ