鍋ぶた31 消えたプヨ丸
月見ダンジョンの探索に行く山下夫妻
プヨ丸さんは元気にやってるかな?
いいね、高評価、ブクマ、をありがとうございます!とても励まされております。これからもどうぞ宜しくお願いします!
月間ランキングに初めて入れました!
皆様のおかげです。ありがとうございます。
日間13位月間31位月間93位
2022/05/31現在
「ほうはらはんふあおね!」
恒例になった、朝の秘密基地。
うさゴンを抱っこしながら、おにぎりとウインナーを頬張る翔に、『こらこら』と目で注意する。
味噌汁でもぐもぐとご飯を流し込んだ
いつも元気な山下翔さん。
「今日からキャンプでしょ??」
「2泊3日の地下キャンよー。」
すっかり忘れてたであろう、柑奈と更紗が
ハイタッチして喜んでいる。
ゆーて、5分もあれば余裕で行ける場所なので
特に用意するものは何もない。
昨日たくさんスーパーで買ったのでキャンプ飯が
楽しみだ。では子供達よ。
今週最後の学校へ、いったっしゃーい!
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
実家から釣り竿を借りてきた。
健介も釣り好きなので、話が盛り上がっている。
車に一度積んでからアイテムボックスにしまう。
母さんは、倉庫がまだ片付いてないと思っているのか、
話題に出てこない。早く驚く様子が見たいんだけどね。
30分くらいお茶してから、
月見ダンジョン村へ行く。
3日連チャンの村通いだ。
「岡田村長〜!おはようございます!」
「おはようございます。」
「うぉい、おはよう。なんだぁ、昨日えらい綺麗にしてくれたなぁ!今朝、ダンジョンみてびーっくりしちゃったよぅ。今日も行くんかぃ?」
「プヨ丸気になるし、B2以降も出来るだけ綺麗にしてくるよ。」
入場料を払って(半額にしてくれた)階段を降りる。
まぁ、やはり少し匂うが初日とは雲泥の差だ。
一応「クリーン」をかけて深呼吸。
マッピングでプヨ丸の位置を探すが、見当たらなかった。
あれ?まさか村長、プヨ丸倒しちゃった?
それとも他のモンスターにやられちゃった?
2人で様子を見ながらB2へ向かう。
道中のモンスターは大鼠や、
大ゲジゲジ、月見コウモリ、
月見ウサギなどだった。
可哀想な程に汚れている鼠やウサギもいたが
綺麗なのもいた。
「月見ウサギって、うさゴンとはまた違うね。」
「角もちいせぇしな。」
行手を阻むものは健介がサクサク倒すので楽ちんだ。
(虫は苦手なみゆきさん)
昨日植えた薬草も元気だった。
かなり増えている気がするが、
食べられた跡もある。
今度は花の種も持ってこよう。
ダンジョン内はほぼ、綺麗をキープしていた。
ボスを倒してB2へいく。
マッピングすると、プヨ丸がいた。
「プーヨーまーるー!」
通路から始まるB2フロア。
プヨ丸は500メートルくらい先にいる。
歩きながら、通路が汚れてない事にきづく。
プヨ丸が綺麗にしたのだろう。
山下家のダンジョンくらい、綺麗だ。
大鼠が出てきた。
「クリーン!」
思わず綺麗にしたくなるほど、ギトギトだった。
大鼠は驚いたのか逃げていった。
プヨ丸が見えてきた。
「いたいた!めっちゃデカい!なにそれ、ウケる!」
プヨ丸は、壁一面にベローンと平たくなって壁をチュワチュワしている。
「すごいものを見たわ」
プヨ丸はみゆきに気づいて元の形に戻り、
近くにきた。プルプルしている。
【鑑定】
プヨ丸
スライム レベル7
HP 8/9
MP15/91
融解、吸収、分裂、合体
前も思ったけど、MP高いなぁ
「プヨ丸分裂と合体、出来るの?」
ポヨンポヨンと跳ねる。
「分裂してみて?」とお願いすると
細胞分裂の映像みたいに
核が2つになってから、本体も分かれた。
鑑定すると、『プヨ丸』『プヨ丸1』で、
どちらもレベルが3、スキルは融解と吸収だけだ。
スライム2匹が仲間なんて、すごく嬉しいんですけど!
一緒に探索するか?と聞くと2匹とも付いてきた。
B2はプヨ丸の掃除したところ以外はやはり汚かったのでクリーンをかけていく。魔物は、プヨ丸達が連携して倒していた。スライムってこんな巧妙で賢い戦い方するのか。怖っ!
みゆき達はマッピングをし、ボス直行にした。
クリーンをかけるとプヨ丸達が微妙にジュブジュブ言ってなんだか不満気に見えるからだ。汚れを残してあげた方がいいのかな?という配慮。
ボス部屋前は、やはり汚い泉があった。女神像も汚いが、
出てくる水は綺麗だ。手水舎も綺麗な水、泉だけが濁ってるが、綺麗な水で薄まっていってる。
「泉の水、上の階と繋がってんのかもな。」
プヨ丸がプルンプルンと肯定する。
割と綺麗だが、みゆきは部屋ごと泉にクリーンをかけた。
バッチリ飲めると、鑑定のお墨付きだ。
ひと口飲むと体が軽くなる。
プヨ丸とプヨ丸1は泉に入ってデロンとなる。
プヨ丸1はバシャンバシャンと泉で跳ね、泉に潜って行った。
「ん?あれ?いなくなっちゃった?」
マップを見ても、プヨ丸1はいない。
プヨ丸に戻った?分裂体は時間で消えちゃう?
色々考えたが、プヨ丸はレベルも3のままだ。
プヨ丸が元気なので大丈夫な事なのかな?
とりあえずボス戦に行こう。
ボスはガイドブックによると『リトルオーク』らしい。
タフで、力持ち。そのポテンシャルを発揮せず、なぜか剣を使っている。がむしゃらになった時、肉弾戦になるので注意。これ、村長が書いてるのかな(笑)
扉をこそっとあける。
リトルオークは寝転がっている。
そのまま、
「スリープ、パラライズ、落とし穴!」
ドガンッ。
「3倍ファイヤボール!」
「フローズン!」
もう、焼かれたり凍らされたりで
地獄だよね。
が、よく見ると魔法が少し弾かれている。
みゆきは投石玉を投げつけた。
ボンッ!
当れば衝撃波がダメージを与える。
健介がやりたそうな顔をしてるので渡すと、
「おりゃ!」
ボンッ!
ナイスコントロールだ。オークが怒っている。
あ、剣を落としてる…みゆきはあせる。
「おりゃぁ!」
ボンッ!
健介がまた投石玉を投げると顔にヒット
目が赤々と燃えて、剣を拾う。
みゆきは、ほっとした。
なんだか、剣を持つかどうかのところに
気を取られるみゆき。
魔法があんまり効かないならば……
みゆきはパラライズウィップを振る。
(みゆきさんマジ顔でやりきってますが、
命中補正付いてるので鞭の流れが
グニュグニュなんですよね。)
地面が揺れた。
穴が塞がる。
「あなうめ!」
ボス部屋よりも、先に穴埋めしたいみゆき。
ダメージは入ったが、
まだオークは健在だ
麻痺で動けないオークに、
健介が防御力半減と3倍攻撃剣で斬りかかる
まだ、B2だ
弱いボスはあっという間に
キラキラと消え宝箱がドロップした
プヨ丸がジュバッ!ジャバッ!ジュボン!
波風立てている。レベルアップかな?
すっごい嵐の海のようだ…
宝箱を開ける
HHPポーション×2
HHMポーション×2
オークの盾
オークの槍
桐の箱
銀貨4枚
換金すれば6万相当だ。
月見ダンジョンは10階層までのマップがある。
10階クリアでオールクリア。
ここはボスのリポップは1時間なので、周回すると時間がかかってしまう。どんどん進めておきたい。目標は5階。
プヨ丸はレベル9になっている。
また分裂を覚えていた。
それじゃ、B3へ行ってミヨ!
拙い文章ですが読んで頂きありがとうございます。
少しでもみゆきさんを応援したいと思って下さった方、
どうか、ブクマ、いいね!や、高評価、お願い致します(╹◡╹)
ダンジョン村、出来たら行ってみたいと思った方!
ぜひぜひ、ぽちっとな!