鍋ぶた29 ゴミ屋敷のアフターと月見ダンジョン
家のリフォームも匠の技を聞かせています。
セルフでカッコ良いイメージを是非お楽しみ下さいませ。(説明がくどすぎて消しました。)
いいね、高評価、ブクマ、をありがとうございます!
とても励まされております。これからもどうぞ宜しくお願いします!誤字報告ありがとうございました!
初めてローファンタジー週間ランキングに入れました。
皆様のおかげでしかありません。ありがとうございます。
日間34位
月間79位
2022/05/28現在
一軒家のリフォーム。残りは外観。
塀や外壁を修理したり塗装したら、
小細工をちょいちょいして、完成だ。
「うぉー!これは大成功だ!よしゃ。使える。
山下ハウスもこれで安心してリフォームできるなっ!」
「え。パパ、これ練習だった??」
「おぅ。色々考えてんのよん。オレも」
(よそ様の家で、うまいことやったなぁ)
「いや、それなりにかなり頑張ったよ。
これは忘れられない仕事だな。記念すべき第1号!」
ルームツアーをするべく、知人の方を呼ぶ。
あまりにも早く仕上がった事と、クオリティの高さに
空いた口が塞がらないようだ。
「ゴミ箱も作ってありますよ。
ゴミの処理をきちんとすれば、新しいものが
どんどん入って来るものなんですよ。
これからは是非
断捨離生活にトライされてくださいね。」
(宗教勧誘のようなみゆきさんです。)
全てのゴミを捨てて新しい生活を望んだ彼に
断捨離のもたらした恩恵を渡す。
50万円と、手紙、アルバム。
更に、請求書を渡す。
『¥0-』
全て、金のインゴットのお陰だ。
「材料費も、発掘されたお宝から出費しました。
作業代も差し引いてます」
本当は契約書には無いのだが、知人ということもあって
優しさでまとめた。
それから1時間、たっぷりとルームツアーを楽しんで
アパートへ戻る。
アパートの清掃をチャチャッと済ませたいので
男ども二人には外でカフェにでも行ってもらう。
今日は外に出る格好じゃないからと嫌がる二人に
今をときめくイケおじファッションをプレゼントしよう。
いそいそと車に戻り、アイテムボックスのショップから
異世界のシンプルな洋服と布から、合成やメイキングで
大人服を仕上げてきた。
メイキングで、ざっくり髪と顔を整えて差し上げたら
まんざらでもなさそうで、いそいそと出かけていった。
昨日の今日で、リフォームが終わり50万を手にした男は、
あまり物事を深く考えない人でよかった。
※【契約】でこの事は話せないのでご安心を。
見かけで自信って変わるよね。
特に、髪型と眉毛はちょっといじると化けるから
やり甲斐がある。
みゆきはハウスキーパーMAX発動で
彼女でもおかんでも誰でもウェルカムな部屋に片付けた。
おそらくアパートは引き払うだろうが、ここまで綺麗なら
クリーニング代もかからないだろう。
畳交換くらいですみそうだ。
スライムに出てきてもらい、
ゴミを『チュワチュワ』してもらいオールクリアだ。
んーーー!!
気持ちいいーーー!!!
最後に追いクリーンをかけたらほぼ新築。
帰ってきたイケおじコンビが若干引き気味だった。
2人は何を注文したのかはご想像でお楽しみください。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
無料で一軒家丸々リフォームができた上に、
50万を手にしたラッキーマン。
この男と固い握手を交わし、
山下夫妻は一仕事やり終えた。
材料費差し引き
チャカチャカチーン!
55万円の収入だ。
片付けとリフォームで破格なのだが、今回は特別枠だ。
今までの健介の1ヶ月の手取りにかなり色がついた収入だ。
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
2時間くらい時間があるので、
月見ダンジョンへ潜る事にした。
「こんちわー」
「村長いるー?」
「おお。なんでい?昨日の今日だな。」
「潜りにきたよ。」
と、入場料を払い、地図をもらってダンジョンへ入る。
昨日の今日で、既にかなり匂う。
「クッセェなぁ!ここ。」
健介が、二重にマスクをした。
クリーンを唱える前に、袋からスライムが
勢いよく飛び出してきた。
嬉しそうにチュワチュワしている。
みゆきもクリーンをかけると、空気が入れ替わった。
スライムが、ジュブジュブ…
もしかしたら、綺麗にしちゃって
いじけたかもしれない。
みゆきはマッピングで地図と照らし合わせる。
敵が右から来るところだった。
「パラライズ!」
「ギャッ」
大鼠が、部屋に入るなり倒れた。
健介も、近づきたくないくらいの汚さ。
スライムがスルーっと近づいて、大鼠をチュワチュワし始めた。あれ。ちょっと、あんまり見れない絵面。
健介が、みゆき寄りの発言。
「今日、出来るだけ綺麗にして帰ろーぜ。」
スライムを放置して、クリーンをかけながらダンジョンを進む。敵はクリーンをかけたり、魔法で倒して進んだ。
レベルが低いモンスターばかりで全然苦にならない。
時々ドロップする宝箱を拾って回る。
このダンジョン、草も全く生えていない。
何かの遺跡なのだが、殆どが崩れそうだ。
みゆきは、小部屋で休憩している時、
部屋の隅っこを土魔法で整えて、
朝摘みの薬草を植えた。
まぁ、物は試し。
もしも根付けば最高だよね。
回復の泉水を薬草にかけてあげる。
(健介は慣れたのか、無言)
ダンジョン清掃しながらモンスター倒していき、
1時間20分。
最後の部屋へ着いた。
回復の泉?ではなさそうなヘドロだらけの泉がある。
苔むした女神像の持つ水瓶が、豪快にひっくり返っている。
が、しかし申し訳程度に水が滴っているだけだ。
みゆきはHMPポーションを飲んで、盛大にクリーンをかけた。ヘドロの泉は湧水のように綺麗になる。
が、まだ水は出てこない。
みゆきは水瓶に手を突っ込むと、何か詰まっていた。
「おいっ!大丈夫なんか?」
健介の心配をよそにその何かを無理矢理引っ張ると、ゴボゴボッと流れる水と共にぼろぼろの皮袋が出てきた。
中身は金貨、銀貨、指輪や宝石だ。
「クリーン」をかけて鑑定すると、
【隠されたお宝】
宝箱から出た財宝を独り占めしたい冒険者が、仲間に見つかりそうになり、慌てて水瓶に突っ込んだ。
15年、水瓶の栓になっていた。
細かい説明が出てきたよ。いや、その冒険者どうなったんだ?
誰もこのチョロチョロ泉、気にならなかったん??
泉が綺麗に生まれ変わり、鑑定するとちゃんと飲めるようになっていた。
泉水をたくさん汲んでストックしておく。
さて、この先にまた通路があり、おそらくその先の部屋がボス部屋だろう。
みゆきと健介は回復の泉水お茶を飲んでボス部屋へ向かった。
ガイドによると、ボスはレベル19くらいの大鼠らしい。
電撃と毒攻撃が得意で尻尾の棘には注意が必要とある。
余裕だよね。
先ずはボス部屋の扉にクリーンをかけて、
ピカピカに。さ、いくよー!
扉バーン!!
「パラライズ!落とし穴!」
「ファイヤボール!3倍!」
「穴うめっ!」
気の毒だけど、瞬殺だ。
宝箱が、出てきたので
開けてみると銀貨3枚、毛皮、マジックバッグ(極小)
が出てきた。
「え!マジックバッグ!?」
みゆきは手のひらに収まりそうなマジックバッグを鑑定すると、30種類×30個の荷物が入るようだ。
お値段が、100万円
(マジックバッグにしては安い気がする…)
売る人はいないだろうが…
どうやら初回ボスクリア特典らしい。
ゲームの冒険者なら序盤に手に入れそうなアイテムだ。
所有者が健介とみゆきになっているので、健介に渡す。
健介はかなり喜んでいた。
昔、ダンジョンに入ってた頃は、ボス戦の戦利品は全部買取屋に売って仲間と分けていたが、この小さな袋がここまでハイスペックだなんて知らなかった。鑑定様々だ。
みゆきはボス部屋も綺麗にクリーンをかける。
元々そんなに汚れていないのは、
自動修復機能があるからだろう。
B2を覗いてから帰る事になり、
階段もクリーンで綺麗にしながら進む。
B2も、かなりどろどろしている。
階段から通路にクリーンをかけて、ライトを飛ばす。
まるで地下神殿のような洞窟が続いてる。
まぁ、明日にでも来れるので、今日は戻ることにした。
スライムを迎えにいくと、どうやら泉にいるみたいだった。
魔法陣で泉の部屋へ飛ぶと、泉の中にいたスライムが気づいてスススーっとやってきた。
帰ると伝えると、ブルンブルンと激しく揺れる。
「帰りたく無いの?」
ぽよん!
可愛く揺れた。
どうやらこのダンジョンに居たいらしい。
仕方ないから置いて帰る。
帰る前に、みゆきは名前をつける。
名無しのスライムを置いて行ったらただのノラだ。
「プヨ丸さんで宜しいかな?」
ぽよんぽよん!
プヨ丸はまた泉の中へ入っていった。
「と、言うわけで、うちのプヨ丸がダンジョンに残ってます。退治しないよう、注意喚起をお願いしますっ!」
「なにー??まぁ、いいかぁ。ダンジョンが綺麗になるんならな。」
「それから、薬草は育つまではしばらく摘まないで下さいね。」
育成中の事も伝え、また来ると約束して帰宅した山下夫妻なのでした。
月見ダンジョンにて
ドロップ換金 11,000円
ボス戦銀貨 3,000円
水瓶に入っていたお宝(これが大きい)
硬貨 180,000円
宝石 470,000円
チャカチャカチーン♪
664,000円ナリ
本日の累計
1,214,000円ナリ〜!!
後で村長にプレゼントを決め込もうと誓う、みゆきさんなのでした。
拙い文章ですが読んで頂きありがとうございます。
少しでもみゆきさんを応援したいと思って下さった方、
どうか、いいね!や、高評価、お願い致します(╹◡╹)
下の方までスクロールすると、☆☆☆☆☆を★★★★★塗れます。出来ないと言う方は、簡単ですのでなろうに登録してなろうの民に是非なりましょう!色んな作家さんに応援したり、交流したり出来ますよ。その時には是非山下家の応援もよろしくお願いします!
うさゴン、プヨ丸、みゆきさんのネーミングセンスを疑った方…センスが上がるように、どうかいいねで応援お願い致します(*´◒`*)