表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

エッセイ3

コメダはシロノワール屋じゃないぞ〜!

作者: 七宝

 コーヒー屋だぞ。


 ということを言うエッセイがあったとして、誰が喜ぶのでしょうか! ねぇ総理! 国民は納得しませんよ!


 みんなしてシロノワールシロノワールって、コメダにはシロノワールしかないみたいな言いぐさじゃないの。


 実際、コメダにはシロノワールしかないのか⋯⋯


 否!!!!!


 シロがあれば『クロ』もある!!!


 シロノワールと対をなす、クロネージュというスイーツがあるのだよ諸君!(正露丸?)


 ココア味の黒いバウムクーヘンにソフトクリームが乗っていて、それにシロップをかけて食べるのです。シロと違うのは下だけですね。


 数年前までそれをごっちゃにした『のむクロネージュ』というシェイクみたいな激ウマな商品があったのですが、なぜかなくなってしまいました。


 私の好物がどんどん消えてゆく。


 モスバーガーのとびきりチーズサンドだって別物になっちゃったし、キューピーのカルボナーラだってジョブチューンで唯一の不合格だったし、近所の丼丸も全部潰れたし、無人餃子も全部潰れたし、1番好きだった豚骨ラーメンのお店も潰れたし⋯⋯


 んもう!


 でも、クロネージュ自体は残ってる! これだけでもありがたいと思わねば!


 クロネージュ、食べてみてください。シロノワールの155倍美味しいんで。騙されたと思って食べてみて。これからはシロノワール屋さんなんて言えなくなるから。


 てゆーかね!


 コメダって何食べても美味しいんですよ!


 ⋯⋯(ФωФ)


 今ちょっと思ったんですけど、白ノワールと黒ネージュじゃないですか。


 ノワールって聞いたことあるな〜って思ってたら予測変換に「NOIR」って出てきて、「これあのオレオみたいなやつじゃね!!?!」と思って調べたら同じ綴りでした。んで「黒」って意味でした。


 シロノワールは「白」+「ノワール(黒)」なんだそうです。⋯⋯黒?


 クロネージュは「黒」+「ネージュ(雪)」らしいので、逆ですね。やっぱ対になるようになってるんだ。


 さらに調べると、クロネージュはシロノワールのライバルとして誕生したことが分かりました。私の今までの考察は無意味だった⋯⋯? 完結作品を考察しながら読んでるのと同じだったんだもんね⋯⋯


 でも、それが楽しいんじゃん!(*Φ∀Φ)


 これがなくなったら残るのは目ん玉とスマホだけだもんね! そんなのつまんないもんね! なんでも調べる前に考えると脳も鍛えられそうだし!


 最近「@Grok」の文字見る度に「クォエ!」ってなる。

 あんまりAIに頼りすぎると、自分が人間である必要がなくなっちゃいそう⋯⋯


 結論! コメダはクロネージュ屋!!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
豆菓子屋じゃなくて?(笑) モーニングの時間帯に入って、コーヒーだけ頼んで(無料で付いてくるトースト類なんかは断る)、豆菓子を堪能して、飲み終わったらスマホの新着を確認するフリして静かに出て行く~
 コメダ歴は半年ぐらいですが、既にアプリでは『どえりゃあ常連さん』になりました。  コーヒーチケットも5冊半ぐらい所持してます。  『シロノワール』は一度食べました(※胸焼けを起こしそうになったんで、…
コメダ珈琲って、あんこのイメージがなぜかあったんですよね。腹いっぱいあんこを食べられる店、というイメージが。 でもこの前久しぶりに行ったら、メニューが特にあんこあんこしてなくて。あれー? ってなったの…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ