表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

1.森と湖の国レスリック

1万字以内で完結。

武 頼庵(藤谷 K介)様主催、2023年秋企画『月のお話し企画』参加作品です。

【登場人物】

ルバルト・レスリック 王様

ピカード宰相

アライア姫 隣国の姫

ナーロッシュの魔女

サム 魔女の預かり子

 冬は雪に閉ざされる険しいエルド山脈のふもとに、レスリックという深い森に囲まれた小さな国がある。


 首都ベルニはエルドの霊水をたたえるユーリカ湖のほとりで、山脈を越える隊商が立ち寄り、風光明媚な保養地としても人気だ。


 白壁に青い屋根のベルニ城が冴え冴えとした月に照らされ、鏡のような湖面にくっきりと映る夜はひときわ幻想的だ。


 城下町の酒場では今宵も誰かが、お目当ての娘の気をひこうと楽隊にコインを投げる。あらかじめ打ち合わせたなど素知らぬ振りで、楽師はもったいぶって若者にたずねた。


「リクエストは?」


 コインを投げた若者はそれほど酒を飲まないのに、真っ赤な顔で大げさに亜麻色の髪をした娘を指した。


「〝月光のヴェール〟を彼女に」


 ワッとあがる歓声、突然主役になった娘は目を見開き、口元を両手で押さえ若者を見あげる。


 楽隊の奏でる物悲しい旋律に合わせ吟遊詩人は歌う。


 季節は秋、月が一年で一番大きく輝くという月輝祭、そこで起こった信じられない出来事を。





 がっちりした体格で健康そのもの、王族に多い銀髪で瞳は母譲りの明るい青、精悍でりりしい顔立ちだが笑うと甘やかな色香もある。


 昨年、父王が急な病で倒れ、幸い回復したものの、すっかり気力を失った父から王位を譲られたばかり。


 月光の国と呼ばれるレスリックの王ルバルトはまだ若く、お妃様がいなかった。


 深い森と湖に囲まれたベルニは、交易のために立ち寄る隊商も少なく、平和だがそれほど豊かではない。


 王といえどのんびりできる訳もなく、国境の見回りや森での狩り……ルバルトがようやくひと息ついたのは秋だった。


 恋の季節は春から夏、すでに森での採集も終わり、出会いのチャンスはない。エルド山脈が雪をかぶれば隊商も来ない。城門を閉ざし、城下町ごと冬ごもりする。


 だが従者のギルと狩りにでかける彼を捕まえ、宰相のピカードはしつこく粘った。


「王よ、どうかお妃様を迎えられてください。せめて月輝祭までにはご婚約を」


「分かってる。だが鹿をあと二頭は捕りたいんだ」


「お妃候補は国外にもおられます。隣国のアライア姫はたいそう美しく、年のころもちょうどいいかと。ぜひ文を書き贈りものをなされませ」


 それでルバルトもその気になり、狩りでとらえた鹿の皮をなめして、アライア姫に求婚の文とともに贈った。





 返事が届いたのは月輝祭のひと月前、アーリャの押し花を漉きこんだ美しい紙に、紫露草から作った藍色のインクで流麗な文章がつづられている。


『レスリックには月光を編んだヴェールがあるとか……私を花嫁にとお望みならば、ぜひそれを月輝祭までにお持ちくださいませ』


 いい香りまでする紙に美しい発色のインクでしたためられているが、ていのいい断り文句だ。だが逆にルバルトは感心した。


「紙から良い香りがする。がぜん興味が湧いたぞ。ピカード、姫の書いた月光を編んだヴェールとは何だ」


「月といえばおそらく……ナーロッシュの魔女でございましょう」


「エルド山に住み湖を守る魔女か」


 魔女は山腹にある粗末な小屋でひっそりと暮らす。山は生きる術を知る者には豊かな恵みをもたらす。ルバルトも子どもの頃から何日も森で過ごした。


 飢える者がいないレスリックにも、親を亡くした子や迷い子、親に捨てられた子は存在する。


 魔女は預かり子たちと暮らし、たまに山から街に降りて薬草を売り、必要な品を買って帰る。





「ナーロッシュの魔女は気難しいと聞く。いきなり行ったら気を悪くするかな」


 さして乗り気でなかったくせに、求婚するならば絶対に成功させたい。


「魔女を訪ねる人間はみな困りごとを抱えて突然やってきます。向こうも慣れたものですよ」


 従者のギルは気楽にそう答えるが、念のため街で岩塩や香辛料に蜂蜜、ついでにブドウ酒なども用意させて、ラバの背にくくりつける。


「では宰相、あとは頼む。父上もよろしくお願いします」


「ああ」


 病みあがりの父は痩せて、ひと回り小さくなった。


(なるべく早く妻を迎えるべきかもしれぬ)


 ルバルトは初めてそう思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作者にマシュマロを送る
↓『魔術師の杖』シリーズ↓
魔術師の杖シリーズ
↓シリーズ公式サイト↓
魔術師の杖シリーズ
月(と)のお話し企画概要 ←企画概要 ↓作品検索 月(と)のお話し企画 バナー(1)作成/みこと。 様
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ