魔女の日記 翠玉 +
魔女の日記 翠玉に登場した魔法雑貨の商品紹介です
【彼方の水晶】
監視の水晶と映しの水晶の2個で1セット。とても高価な品。
☆効果
監視の水晶から見える景色を、映しの水晶で見ることができる。あまり遠く離れていると効果はない。透明かつ整った丸い形の美しい水晶のため、防犯用に設置したつもりが逆に水晶を盗まれることがあるので注意。盗まれた場合、近場なら犯人の顔が映るのがかなり笑える。
☆素材
天眼通神(透視と念写を行ったと言われる神様)の祠へ清水を供え、千里眼の水を作る。透明で不純物が一切ない天然水晶原石(希少素材)を丸い形にカット、研磨する。研磨の際、千里眼の水で水晶を磨き上げる。
【愚者のハエ捕り罠】
害虫駆除に役立つ食虫植物。癒しの観葉植物やペットにもお勧め。お世話には、水と日光とエサ(虫)があればOK。鉢植えだが、愛情持って育てると自力で動けるようになる。
☆効果
周囲にいる小さな昆虫を食べて片づけてくれる。従来のハエトリソウのように待ち伏せするのではなく、自分からエサに食らいつく。
☆素材
ハエトリソウ(苗から育てた物が望ましい)の棘を抜き、銀狼のキバを合成する。
※魔法雑貨店にいるウルフちゃんは、キバを合成する前から店主が心を込めてお世話していたので懐いている。お店の看板草と番草してのプライドを持っている。ぐいぐい動く
【死者の微笑】
葬式の際に故人が着用するフェイスベール。女性用。顔を覆う黒のレース、サイドには大きめの黒リボンと黒羽があしらわれている。
☆効果
身に着けた故人の、ベールがかかった部位のみ肌艶よく、美しく見える。本当は生きているのではと錯覚する人が続出。
☆素材
惑わしの絹糸を黒百合、黒薔薇から抽出した染料で染める。黒くなった絹糸を魔力を込めつつレース編みしていく。仕上げに黒羽(仔烏の羽)を合成。リボンはどこにでもあるリボン。
【死者の威厳】
葬式の際に故人が着用するフェイスベール。男性用。黒のレース素材はシンプルながら丁寧に編まれている。効果、素材は上記と同様。