表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒の慟哭  作者: 暇人
1/2

はじまり

暗い、暗い、揺れる視界。

立っているのか、座っているのか、そもそも、地面などあっただろうか。

気味の悪い、生暖かい空間。


あぁ夢だ。

これはきっと、夢――――――。



「・・・ろ」


あ、地面だ。

僕は、座っているのか。


「・・・・・・きろ、おい」


んん?生暖かいものが消えた。どちらかと言うと、涼しい感じ。

というか、この声、誰のだっけ?


「いい加減起きろ馬鹿野郎!!」


あぁ、思い出した。



瞬間、視界が開く。

・・・吃驚した。目の前に、般若みたいな顔があるなんて。

「お前がそうさせたんだよごらぁ」

「声に出してた?」

「バッチリと、な。まだ寝ぼけてんだろ」

そう言って、僕の額を指で弾く。地味にこれ痛いから、やめてほしいんだけどな。


ガタンッ


地面が揺れた。

思わず辺りを見渡す。木造の小さな荷台の壁。同じく小さな窓から見える景色は、一瞬で姿を変えていく。

・・・・・そうだった。今、僕らは馬車の荷台にいるんだ。

「寝ちゃった、の」

「俺が依頼人と話をしてる間にな」

スキアの声にはどこか刺々しさを感じる。別にいいじゃん。ちょっとくらい。

濃い緑の髪を束ね、琥珀色の瞳を細めながら溜め息をつくその姿は、普通の、どこにでもいそうな青年に見えた。・・・そう言うと彼は起こるが。視線を少し下に下げると、腰に細身の剣が目に入り、常に左手を柄に沿えている。

もう一度、床が跳ねた。

「・・・もうすぐ、例のポイントだ」

「らじゃー」

「もうちょいやる気のある返事をしろよ」

「只の魔物退治でしょ」

「荷馬車の護衛と言え」

「ああ言えばこう言う」

「こっちの台詞だ」

それに、とスキアは続ける。

「魔物の巣が近くにあるらしい。いつもの依頼よりかは、楽しめる筈だぜ?」

にたり、と笑う。全く、この戦闘狂が。やる気がみなぎっているのはいいけど、寝起きの僕にそれを押し付けないでほしい。

小刻みに揺れる床。僕は仕方なく、立ち上がる。


程なくして、馬車はスピードを緩めた。


慌てたような、嗄れた声が外から聞こえる。

「きき、来ました!来ましたぞぃ奴等が!」

聞いたことのある・・・あ、馬の手綱を引いてた爺さんか。

「ぃよしっ!行くぜ!」

勢いよくスキアが荷台から飛び出した。それに続くように、僕も動き始める。とはいっても、スキアのように荷馬車の外には行かない。手綱を持つ爺さんの側で立ち止まった。

荷馬車は歩いても追い付けるぐらいのスピードで進んでいる。スキアはゆっくりと歩く馬と並走し、時折空を見上げていた。僕も視線を空に向ける。

「あ、あわわわわ」

腰の引けたような声を聞きながら、目を細めた。

空に浮かぶは、目映い太陽と、雲。それと・・・黒い、何か。鳥のような翼が見える。群れを成してそれは空を飛び、確実に此方に向かっている。

「飛行種・・・クロウゾだ!」

興奮したようにスキアは叫ぶ。

徐々に群れが近づいてくる。黒い身体に鋭く赤い嘴。クロウゾは確か・・・身体はそれほど大きくないが、群れを成す習性があり、大群で襲ってくる、だったっけ?

あぁまぁいいや。とにかく、奴等から馬車を守らなければ。近付けさせるのだけは、回避したい。

慣れているのか馬鹿なのか、馬は暴れる気配を見せず、爺さんの手綱に従っている。好都合だ。

僕は両手を空に突きだす。

「スキア、ちょっと離れてて」

「あいよ」


頭の中で、呼び掛ける。

起きろ。起きろ。未だに少し寝惚けている僕が言うのも何だけど、取り敢えず、起きてくれ。


「悠久の友よ。命の友よ。縁に応え、添えたまえ」


藍色の、光。


「【繰の盾】」


荷馬車を取り囲むように、藍色の光が動き出す。それは次第に透明化し、荷馬車を丸く包み込んでいった。

良し。成功。腕を降ろし、一息着く。

「な・・・あんた・・・」

隣で、震える声が僕を呼ぶ。僕は苦笑いでそれに応えた。

「っらぁぁぁぁぁ!!!」

勇ましいスキアの声に、はっとする。見れば、低く滑空しながら襲いかかってくるクロウゾの群れを、剣ひとつで上手く捌いている。数は多いが、多いだけだ。実力的にはスキアの方が圧倒的に強いだろう。

意気揚々と群れに突っ込むスキアを見て、安心した。あいつひとりでも大丈夫そうだ。僕はこのまま、安全な場所にいよう。

時々、此方に関心を向けたクロウゾが突撃してくるが、すぐにこの光に阻まれる。【繰の盾】は外界からの攻撃をある程度までなら防いでくれる。更に僕の意思で動かすことも可能だ。

「このまま、群れから離れる」

「ひ、ひぃっ」

馬は時折躓きながらも、ゆっくりと進んでいく。それに合わせて、僕は光を操作する。

「だだ、大丈夫なのかぃ?」

爺さんが僕の顔を除き混んだ。ひとり戦うスキアを心配してのことだろうが、いらない心配だ。

「平気でしょ。あいつ、元帝国騎士だし」

「・・・え、えぇ!?」



程なくして、クロウゾの群れは敵わないと思ったのか、黒い身体を翻し、空の彼方へ去っていった。


辺りには、二等分されたクロウゾの死体と、肩で息をするスキアだけが残った。僕も一息つき、光を消す。

意外と、疲れた。・・・いや、疲れない依頼は無いか。遠く離れたスキアに声をかけようとしたが・・・止めた。声を張るのも疲れる。そんなことしなくても、スキアは満面の笑みで走り寄って来る筈だから。


「あー!楽しかった!!」

ほら、来た。

血のついた剣を払い、鞘に収めていく。

未だに目を見開いている爺さんを他所に、スキアは荷台に乗り込む。

僕もそれに続こうと、振り返ろうと-----


「・・・・・・ん?」


プロローグでしたー。

誤字が見つかり次第修正します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ