表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あまごい  作者: 瑞雨
8/13

拝啓、晴れの日の君へ


拝啓、晴れの日の君へ



雨の季節が終わりを告げてからはやひと月が過ぎました。

空は青々と晴れ渡り、雲は大きく白く輝き、鳥が悠々と羽ばたいています。


私が雨の日だけではなく晴れの日も曇りの日もあなたと会いたいと望み、そしてそれが現実のものとなったのが二十日ほど前でした。



私は自惚れているのかもしれません。

あなたが私の家の庭で咲く花々や木々を塀の外から愛でているのは、私に会う為なのではないかと、そう考えてしまうのです。


私はあなたが雨の日だけ見に来ていたのも知っていました。

だからあなたが雨の日に赤い傘を差して来るのが見えると、私は裏口から青い傘を差して外に出て、偶然を装って自分の家の木々を塀の外からあなたと同じように見つめていたのです。



雨が終わればあなたはもう来ない、その考えがどんなに私の心を苦しめたことでしょう。



しかし雨の季節が終わってもあなたはやって来ました。

私は雨の時季が終わったらこの想いを捨て去ろう、そう決めていたのです。


そして、あの日あなたはいつもと同じように私の家の青々とした葉の繁る木々を見にやってきました。


ただひとつ違っていたのはあなたが傘を携えていなかったことです。



そう、雨ではなかったのです。



もう諦めようと思った矢先にあなたはやって来ました。

あなたが晴れの日にやってきたことで、私はまたあなたへの想いを胸奥に秘めさせてしまいました。



あなたと会話を交わしたい、だけれども私があなたに話しかけることで、あなたが此処を通らなくなるかもしれない。

そう考えると今のままが良いのかもしれません。


あなたは私があなたのことを想っているなどということを知らずに日々を過ごしているのでしょうね。

私はただこのあなたへの想いを心に秘めるだけでよい。

それが一番良いのかもしれない。



だけど、私は欲深いのです。それだけでは満足がいかないのです。

あなたの声が聴きたい。

傘を持つ白い手やほんのりと紅く染まる頬や、黒い瞳や、きれいに結い上げられた髪を近くで、手を伸ばせば届く距離で見たい、とそう望んでしまうのです。




私は決意しました。


今度あなたが再びここに現れたその時には、あなたに声をかけることを。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ