表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/153

征服!

エリシオン艦内の食生活は、地球での経験を経て、格段に豊かになっていった。もちろん、誰もが自分たちの増幅技術のおかげで、地球の味を再現していることに満足していたが、同時に地球の現地で食べるからこそ特別な何かがあるということも理解していた。


地球探訪は、まだ始まったばかりだった。


「…ほう?」

エマの言葉に興味を引かれたシンが端末を覗き込むと、虫型偵察機から送られてきた映像には、スーツ姿の男たちが密かに打ち合わせをしている様子が映っていた。


「こりゃまた派手に目を付けられたな。しかも、あいつら……ただの野次馬じゃねぇな。」

シンは画面を指差しながら笑う。


「ええ、どうやらアメリカンマフィアの『ガン○ーノ一家』の連中ね。」と、エマが冷静に補足する。

「エルザたちを拉致して、身代金でも要求するつもりかしら?それとも、もっと別の意図があるのか……まあ、どちらにせよ面倒なことね。」 

エルザは肩をすくめ、まるで他人事のように答えた。

「確かに、店の端っこでジロジロ見てたやつがいたわ。でも、まぁ、別に構いやしない。どうせ私たちを捕まえようなんて、無理な話だもの。」

「無理、ねぇ。」

アイシャが冷静に言葉を挟む。「彼らがどんなに狡猾な計画を立てようと、私たちの実力を前にしたら、すべて無意味ね。」

「でもさー、相手がマフィアなんでしょ?面白そうじゃん!」

ジラーが拳をぐっと握り締めて、やる気満々の顔を見せる。


「まぁまぁ~、ジラー。街中で暴れるのは避けたいですわ~。」ほんわか言うヤシャスィーン。

ジャネットが少しだけ楽しげに言う。

「それにしても、こんな短時間で目を付けられるなんて、エルザたち、目立ちすぎたのね。」 


シンはしばらく映像を見つめた後、軽く笑って言った。

「まぁ、こいつらがどんな手を使ってこようが、返り討ちにしてやるのは簡単だ。でも、あえて泳がせるってのも悪くないな。」


「泳がせる?」

リーイエが目を細めて問いかけると、シンはニヤリと笑った。

「ああ。奴らの尻尾を追っていけば、ガン○ーノ一家の拠点や動きがわかるだろ?地球ってのがどんなもんか知るのには、こういう連中を研究材料にするのもアリだ。」

エマは感心したように頷き、「確かに、それは理にかなっているわね。でも、リスクは最小限にしたいわ。」と言った。


「それは当然だ。楽しくなりそうだなぁ?!なあ、エルザ?」

エルザがニヤリと笑みを浮かべる。

次の瞬間、艦内の笑い声が再び響き渡った。地球での生活は、シンたちにとって新たな刺激に満ちた冒険になりつつあった。


ガン○ーノ一家の動揺は凄まじかった。シンたちが仕掛けた「資金蒸発作戦」は、あらゆる角度から徹底的に行われ、マフィアの銀行口座、仮想通貨ウォレット、そして隠し金庫の現金に至るまで、すべてが一瞬にして消え去った。


ガン○ーノ一家の幹部、タイラー・ゴメスが隠れ家の一室で血相を変えて叫んでいる。

「どうなってる!?銀行の残高がゼロだと!?仮想通貨も!?金庫もだと!?こんなことが一晩で起きるわけがねぇ!」


別の幹部が震える手でスマートフォンを握りながら答える。

「タイラー、全部消えたんだ……そう…全部だ…」


シグが笑いながら端末を操作していた。

「ほらほら、見てよみんな。こいつらの慌てっぷり、最高じゃない?」

彼女の画面には、虫型偵察機が送るリアルタイム映像が映し出されていた。大騒ぎする幹部たちの様子に艦内の一同が笑い声を上げる。

「ざまぁみろって感じね。」とジラーが腕を組みながら言う。「でも、こんな連中が今後何をしでかすかわからないわ。徹底的に潰すべきだと思う。」


「そうね。ただ、まだ少し泳がせておきましょう。」とリーイエが冷静に付け加える。

「次は、奴らがどう動くのか観察してから行動を起こしたほうが効率的だわ。」


【ガン○ーノ一家の本拠地】

首領のドン・アルベルト・ガンビーノは、豪奢なオフィスで報告を受けながら苛立ちを隠せなかった。

「この俺に挑むバカがいるとはな……相手が何者であろうと、叩き潰すまでだ。」


タイラーが冷静を装って進言する。

「ボス、この異常事態はただのハッカーではないかもしれません。技術が人知を超えている……敵を正確に特定し、反撃の準備を進めるべきです。」

「いいだろう。まずは、この異常な出来事がどこから始まったか探れ。」

ドン・アルベルトの命令が下り、ガンビーノ一家は事態の真相を探るべく動き出した。しかし、相手がシンたちである以上、その努力は徒労に終わる運命だった。


一方、シンはシートに深く座り、仲間たちに言った。

「奴らがこちらにたどり着くのは不可能だが、動きを見ながら、どこまで耐えられるか試してみるのも面白いな。」


エルザが満面の笑みを浮かべて応じる。

「いいわね、シン。そのときは、私が実際に出向いてみてもいい?」


シンは少し考えた後、微笑んで答えた。

「ああ。ただし、暴れすぎるなよ?」


ガンビーノ一家の外道ぶりにシンたちの苛烈な対処が始まった。彼らは全く躊躇することなく行動に移す。艦内の作戦室では、ターゲットを一箇所に誘導する計画が練られた。

【エリシオン】艦内

「ここからが本番だな。」

シンが指揮席から冷静に語る。

「情報操作は完了したか、シグ?」


「もちろん。ガンビーノ一家が信頼している『隠れ家』に誘導する情報を流したよ。奴ら、完全に罠だとは思ってないね。」

シグが端末を操作しながら自信満々に答える。

「ふふふ、それは楽しみだわ。」

ダミルィ―が、妙に嬉しそうに微笑む。


「おい、ダミルィ―。」

ジラーが鋭い目つきで釘を刺す。

「テンション上がりすぎだ。お前の手加減次第で、後の蘇生が面倒になる。」


「ええ、わかってますわ。」

そう言いながらも、ダミルィ―の目は少しも冷静ではない。



【ガン○ーノ一家・誘導地点】

巨大な倉庫に幹部や構成員が次々と集まり始めた。怪しげな「緊急会議」と称された集合指令を受け、彼らは不安と焦燥を抱えながらも現場に集結していた。


「これで全部か?」

タイラーが構成員の数を数えながら尋ねる。


「いや、まだ数人が遅れているようですが……」

構成員の一人が答えた瞬間、倉庫の中のライトが突如暗くなり、辺りが静寂に包まれる。


「……なんだ?」

その場にいた全員が異常事態に気付いた瞬間、エリシオンのドローンが静かにステルス解除し、倉庫内を包囲していた。


【制圧作戦】

「各自、ターゲットを無力化しろ。だが、頭部は無傷で残せ。」

シンの指令が艦内に響き渡る。


エルザが笑いながら通信に応じた。

「了解、頭は吹っ飛ばさないようにするわ。ただし、他の部分は……好きにやるわよ?」


その言葉を合図に、ドローン部隊とシンたちの遠隔操作が開始された。高精度な武装ドローンは、非致死性武器を駆使しながらも、対象を次々と無力化していった。混乱と恐怖に包まれたガンビーノ一家の構成員たちは、抵抗する間もなくその場で制圧された。


【エリシオン】蘇生室

制圧されたガン○ーノ一家のメンバーたちは、転送装置によって次々とエリシオンに運び込まれた。

「さあ、ここからが本当の意味での再教育ね。」

リーイエが淡々と操作パネルを動かしながら呟く。


「洗脳と蘇生か……効率はいいが、なんとも人道的とは言えないな。」

シンが苦笑しながらリーイエに言うと、彼女は肩をすくめて答えた。

「私たちがすることに、最初から道徳や人道を期待していないでしょう?」


シンはそれを聞いて笑い、ドローンからの映像を切り替えた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
面白いなって思ったらブクマや評価、感想をいただけると嬉しいです。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ