表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/65

泣いてるお隣さん

 エレベーターを降り部屋へと向かう。

角部屋なので少し遠い。

近づくにつれ、廊下に誰かが座って居るのが見える。

声も聞こえる。

泣いてるような声にならない声だ。


 良く見える距離まで近づくと、そこには玄関ドア前でうずくまってるお隣さんがいた。

 傍らにはビール缶が落ちている。

さらに片手にはビール缶。

さらにさらに周りには、バッグとその中身と思われるものが散乱してた。


(何でこんなところで、びしょ濡れになりながら呑んでるんだ?

しかも泣いている。

どう言う状況?)


 頭の中にはハテナしかなかったが、何か非常事態だと思い、思い切って声をかけてみた。

この状況なら話しかけても不審者だとは思われないだろう。

きっと大丈夫だ。


「こんばんは。

こんなところで、雨に濡れたままだと風邪を引きますよ?」


 出来る限り笑顔で話す。

声をかけられると思ってなかったのか、ビクッとなったあと顔を上げてこちらを見る。

やっぱり泣いてたらしい。

可能な限り平静を装いながら、お隣さんの前にしゃがみ、目線を合わせ出来るだけ優しく話す。


「大丈夫ですか?

隣に住んでる者なんですけど、何か俺に出来ることありますか?」


 すぐに目を伏せ、


「部屋の鍵をなくして入れなくなったんです。」


 返事があった。

消え入りそうな声。

なるほど、こんな雨の日、しかもびしょ濡れで、鍵なくして入れなくなったら俺でも泣きたくなる。


「今日はもう管理会社に電話しても終わってるでしょうから、良かったら俺の部屋で風呂入って温まってください。

そのままだと風邪引いてしまいますので」


 目を見開き不思議なものを見るような目で見られる。

ほぼ初対面の男に部屋に誘われてるから、それも当たり前か。


「あっ、別にやましい事とか考えてないんでっ

ただ、純粋に心配でしてっ」


 言ってることは本音だが、ついつい早口になってしまう。

お隣さんは少し下をむいたあと、小さな声で


「お願いします」


 と答えた。

下心もやましいこともないが、心の中で小さくガッツポーズをした。

いや、お隣さんとお近づきになれるかも? と言う下心は間違いなくあったか。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ