表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/44

31話 祭の後

チリンという小さな風鈴の音が無数に重なり、複雑に絡まり反響する。新雪の上に建った稲荷神社の縁に、マスターは腰掛けていた。金木犀の香りが漂い、桜吹雪がマスターの頬を撫でる。

ここは、とある神の世界だ。


『祭のあとは哀しいな。ガランとして、物音一つない』


神域の主が本殿の中から出てきて、マスターの背に声をかけた。


「……そうですか?」


マスターは律儀に振り返ると、しばらく考えてからそう答えた。神域ではいつものふざけた顔をしたキツネの面はつけておらず、マスターの顔全体が露になっていた。


『ああ。全身が懐古に震え、腹の底で感傷に浸るようでな』


言葉とは裏腹に、神の顔を覆う伝統工芸品のような狐面は、虚無的な笑みの表情を崩さない。マスターは首を傾げた。


「そんなものですかね」


『だが、悪くない。私は祭りのあとの物悲しさや寂しさが嫌いではないぞ』


「そうですか」


『大魔導演武とやら、大儀であった』


「ありがとうございます」


それっきり、一人の人間と一人の神は何も話さなかった。マスターは神の方を向いていたが、目は伏せられている。互いにとって、この沈黙は嫌なものではなかった。

神は美しい所作でマスターの前に腰をおろす。白くて長い指をマスターの頤にかけ、顔を上に向かせた。至近距離で見つめあう体勢になったが、マスターは抵抗しなかった。

外した狐面で、自分とマスターの顔を隠すように影をつくる。恐らく、仮面の向こう側で二人の唇が重なった。


狐面を元に戻した神は、ため息混じりに囁いた。


『圭祥、悪い男に引っ掛かるでないぞ』


「今のところその予定はありませんね。むしろ、俺自身が悪い男だと言われたことがあります」


『ほぅ』


「結婚したら奥さんに2ヶ月で逃げられるタイプ、らしいですよ」


マスターの言葉をきいて、神はクスクスと笑った。


『なるほど、違いない。だが……』


神は手を伸ばし、マスターの肩をトンと押す。その力に従い、マスターの体は簡単に倒れた。マスターの体に跨がり、神はきっと虚無的に笑った。


『私は逃げもしないし、逃がすつもりもないぞ』


「そうみたいですね」


マスターの真っ黒な瞳が、スッと閉じた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ