表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/17

第四話(アズミとぼくとギター仲間と)

3日後、アズミがぼくらのチャットルームにやって来た。

彼女のハンドルネームは、xxazumixxだった。

ぼくがアズミを紹介すると、常連たちがさっそく詮索を始めた。


『オオォォ━ヽ(*゜Д゜)ノ━ォォオオ 亮平のリア友!!』

『・:*:・ヽ(*´∀`*)ノ・:*:・ヨロスク >アズミ 』

『もしかして彼女?>亮平』

『え まじか?亮平』

『違うって;;』

『ちがいますよー』

ぼくとアズミは、同時に恋人関係を否定した。

だが、ぼくのあたまのなかは、アズミのことでいっぱいだった。

xxazumixxのハンドルネームが、ぼくには光ってみえた。


『なんか弾いたら?>亮平』

ケンタにうながされ、ぼくは、イーグルスの”Hotel California”を弾き語りした。

『888888888』とみんなと一緒に拍手をしてくれたあとで、アズミは、

『予想外に上手い』

とぼくをほめてくれた。それから、

『ねえ、コージさんがなんか言ってくるんだけど』

とぼくにプライベートメッセージを送ってきた。

『コージが?なにを??』

『なんか…ナンパみたいなの。無視していい?』

『いい、いい。コージはサヤの彼氏だよ。冗談なんだってw』

『リョーカイ』


アズミと毎日のように接することが出来るのは、ぼくにとって最大の楽しみだった。

『亮平の歌声、わたし好きだよ』

『ありがとー』

『そのこと、サヤにも話したんだ』

『サヤとプライベートメッセージ?仲いいんだね』

『うん。このまえ、みんなの前で私のイギリス留学の話したでしょ?そしたらサヤさん、自分もいたことあるって』

『へーー?』

『ちっちゃい頃だったから、英語だいぶ忘れたらしいけどw』

『でもたしかに、発音いいよね』

『うん。サヤさん、イギリスを懐かしがってた。』

『教えてあげれば?』

『うん!じつは住んでた場所も近いんだ』

『へー。ロンドンって狭いんだな』


そのとき、ぼくのパソコン画面に、サヤからのプライベートメッセージがパッと出現した。

『ハローッ!!』

『どったの?サヤ』

『今日、病院行って薬変えてきた』

『睡眠薬?』

『うん。でも、コージが車で連れてってくれて楽だったよ』

『いいなあ。ぼくなんかいつも一人で淋しいよ』

『アズミ、誘えばいいじゃん』

『えっ』

『聞いたよ。あの子も、精神科通いしてるんだってね』

『そこまで話したのか、あいつ』

『うちら、仲良しだもんねー(@´▽`)人(^▽^◎)』

『どこまで知ってるんだよ…』

『女同士の内緒だよー』

『なんか怖いな』

『そんなことないよ。アタシ、亮平のモトカノのことなんか言わないもんね』

『信じてるけど』

『アズミ、いい子じゃん。亮平、モノにしちゃえー』

『なんだよ、そのモノって』

『カノジョにしちゃえー』


そのとき、アズミが再びメッセージを送ってきた。

『ちょっとお母さんに呼ばれたから、落ちるね』

xxazumixxのハンドルネームが、パソコン画面から消えた。

ぼくは、かなり残念だった。いつものことだけれど。


『アズミ、落ちちゃったね』

サヤから再びログが流れてきた。

『うん』

『身体、しんどいのかなー』

『え?』

『アズミ、すごく悪いんでしょ?このまえ、飲んでる薬の量聞いてビックリしたよ』

ぼくは、なにをどこまで言っていいのかわからなかった。

『やめさせないと。いつか死ぬよ。ふつうの人が飲んだら卒倒する量じゃん?』

『そうだけど…』

『病院ハシゴなんてよくないよ。アズミ、頭いいからそのくらいのこと、わかってるだろうに』

『うん…』

そう言われると、ぼくはキュッと胸が締めつけられるようだった。


<それでもわたし、眠れなくてほんとうに辛いの。――わかってくれる?>


初めて会った日の、アズミの真剣なまなざしを思い出した。

そこまで飲まなきゃ、眠れない苦しい日々を、いったいどれだけの人が送ったことがあるだろう。

ぼくは、アズミの苦しみは、ぼくにしか受け止められないのかも知れないと思った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ