表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/17

第十一話(同棲生活・2)

ぼくらは幸せに暮らしていたが、二人とも、これといった収入がなかった。

ぼくは、いままで、わずかな貯金と年金で暮らしてきた。

二人で生活すれば、そのうち貯金もなくなってしまうだろう。

「わたし、バイトすることに決めたわ」とアズミが宣言した。

「病気なのに、大丈夫なの?」

「大丈夫。わたしが働くから、亮平は家事をして。わたし、いままで全部お母さんにやってもらってたから、まともに料理も出来ないし」

アズミはさっそくバイトを始めたが、ぼくは、彼女の身体が心配でたまらなかった。


ある休日の午後、アズミは死んだように青い顔で、畳の床に転がっていた。

ぼくは、異常なものを感じて、「アズミ?!」と大声をあげて彼女を揺さぶった。

アズミは、目を半分開いて起きた。

「…あ…、寝てた……。どうしたの?亮平」

ぼくはホッしたが、心臓はドキドキしたままだった。

「アズミ…。バイト無理してんじゃないか?ばくもバイト探すから、少し休めよ」

「駄目だって。二人ともつぶれたら、おしまいじゃない」

「そりゃそうだけど」

「大丈夫。これでもわたし、バイト先で重宝されてるのよ。英語が出来るからね」


でも、日増しに彼女の薬はどんどんと増えていき、その量はぼくが見てもものすごいものになってきた。ゴミ箱をのぞくと、そこは数々の薬のシートであふれかえっていた。

「アズミ、限界だよ。もうバイトやめろよ」

「いいの。亮平と一緒にいるためだもん。わたし、がんばるから」

「でも、アズミ…、このままじゃ死んじゃうよ?」

ぼくは真剣に心配していた。

「やだぁ、亮平。死ぬわけなんかないじゃない」

アズミは弱々しく笑った。でも…、ほんとうにこのままでいいのか?

<やめさせないと。いつか死ぬよ。>

ぼくは、サヤが生前、ぼくに言った言葉を思い出す。

ぼくは、ぼくのなかで、不安の波が徐々に拡がっていくのを感じていた。――

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ