表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/16

学校が4歳から始まるなんて聞いてない!

今日もまたがっくり………。


まず一つ目!


あれ?悪役令嬢のソフィーレがヒロインから取り上げた商業って、

お菓子関係じゃ無かったっけ………………?


もしヒロインが私みたいに転生者だったら訴えられるかも……。


まぁ訴える権利は平民にはないわよ!おっほっほ〜!


そして2つ目!


私は今、トルファン学園初等部の試験を受けている……。


え?なにこれ。難しすぎニダ。


こっちに転生して来てから、中学の方程式とか忘れちゃったんだよね…。


豆知識を1つか2つ受け継いだくらい…?


まぁきっとそのうち思い出すでしょう!


初等部は4歳から通えて、12歳になったらそのままトルファン学園に入れるのだ。


まぁ少しの試験は必要だけど……。


コホン。えっと、ここの問題は…


ートルファン学園に王太子がいらっしゃった時の対処の仕方を書けー


はぁ?遠回しに言わなくても、アレン様だって分かるよ。


いくら身分は関係ないと言っても、礼儀は弁えなければならないし、

下級貴族や平民が軽々しく話しかけていいわけではない。


えっと、出来る限りの礼を尽くし、ご不快にならない様に配慮する、と


おっけー!


これを3歳に聞くとか……。


▽▽▽


国語と歴史はギリギリだと思うが、数学と科学は大丈夫だったと思う。


おっと、多分これから教科の名前は国語、算数、理科、社会になる。


バレないように気を付けなければ。


魔法は、やはり水晶を使って行った。


私のスキルが読めないもんだから、神官様は困り顔だ。


だから、これは計学でしゅよ!と言っておいた。


計学は意外にも珍しかったようで、皆瞠目していた。


うちの母様、多分相当のチーターだな……。


試験が終わって、家に帰ると、料理人たちがケーキを作って待っていた。


さすがうちの天才料理人たち!


すぐ習得するなんて!やばすぎンゴ!


あれ?既視感………。


古いね。やめよ。


いちごの乗ったショートケーキだ!メモを読んでくれたのか!


一口食べる。


んんー!美味しいー!


ほっぺた落ちそう!


ケーキのスポンジがほわぁっととろけて消えて行く!


これは売れる!レパートリーを増やして売ろう!


決定!













評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ