表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/28

Question4 『起承転結』の、どのあたりから考えるの?

紫苑「ありました! 起承転結についての質問!」


ジャスパー先生「こちらも富山K2先生からのですね。「『起承転結』の、どのあたりから考えますか?」という質問でございます」


瑠璃「はい。えっと、これは短編で書いた『闇医者・悪役令嬢シリーズ』の本編の話になるのですが、『起承転結』の順番です。原作である短編は本編で小分けしたり、書き換えてしまった関係上、データは残っていません。ですが、以下は自作のエッセイから引用しています」


『 1.起


 友梨奈(ゆりな)が起きるところから。

 始業式の日でクラス替え。

 明るいスタート。

 クラス表を見に行く。

 クラス替えの結果は全員バラバラ。


 2.承


 学級崩壊。

 消しゴムをちぎったものを投げつけられる

 教室の机の落書き

 ジャスパー、初登場

 頭に黒板消しを落とすetc……。


 3.転


 目を覚ますとジャスパーのところ

 要望書(これが重要なキーワード)

 全身麻酔による手術

 友梨奈は転成される


『トリセツ ~黒川 瑠璃の取扱説明書~(http://ncode.syosetu.com/n5550dg/)』から引用』


ジャスパー先生「こうやって、本編が書かれていたのですね……」


紫苑「なるほど……」


瑠璃「もし、新たに作品を書くとしたら、「起」、「結」、「承」、「転」の順番で書くと思います。おそらく、プロットなしで貫くとは思いますが、参考にしていただけると幸いです」


紫苑「これで肌先生と富山K2先生の質問が解決ですね! ありがとうございます!」


ジャスパー先生「今回も作者らしいことを言ってくれました! ありがとうございます!」


瑠璃「いえいえ」

もし、ストックが切れたら書き上がり次第更新していきますので、ご了承ください。


2017/01/01 本投稿

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

闇医者・悪役令嬢シリーズはこちら

ふしがくシリーズはこちら
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ