表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/28

Question2 作品づくりで最も重視していることは何?

紫苑「では、2問目は私がくじを引きます!」


 紫苑がくじを引く。


紫苑「この質問はジャスパー先生からです」


ジャスパー先生「こんなに早い段階でいいのでしょうか?」


紫苑「くじ引き式なので、仕方ないじゃないですか? 2問目は「作品づくりで最も重視していることは何か」?」


瑠璃「リアリティですね」


ジャスパー先生「なぜ、リアリティなのですか?」


瑠璃「私は学園ものの作品が多いので、リアルな学校生活の中にファンタジー要素やアクション要素などを詰め込むのが好きなのかもしれませんね」


紫苑「例えば?」


瑠璃「んー……『ふしがくシリーズ』だと、何気ない学校生活の中に怪盗ベルモンドとか出てこないじゃないですか?」


紫苑「確かにそうですね。リアルな学校生活の中に現実には起こらないであろう不思議な事件である怪盗ベルモンド騒動……ということですか?」


瑠璃「そうそう、そんな感じです。それに対して、『闇医者・悪役令嬢シリーズ』は友梨奈のいじめのシーンは本当にありそうな定番のものしか書いていません。まぁ、現実にはこちらもリアルな学校生活の中で、ジャスパー先生みたいな人が出てくるのはありえませんし」


ジャスパー先生「そうですね。現実にはありえませんものね……」


瑠璃「リアルな世界ではありえないものを入れられるという点は自分の作品でガッツリと入れられますしね! それが面白ければさらにいいでしょう」


紫苑「なるほど!」


ジャスパー先生「それで成功したのは……(ニヤリ)」


瑠璃「それが『闇医者・悪役令嬢シリーズ』の本編である『いじめられて自殺した私が闇医者によって悪役令嬢に転生され、過去の自分を客観的に見る』じゃないですか? 私的には改稿をやりたいですが……」


ジャスパー先生「黒川先生、ありがとうございます! 改稿しないでくださいね?」


瑠璃「いや、改稿しますよ? ガッツリとメスを入れさせていただきますので」


ジャスパー先生「キャー、手術されちゃう……!」


紫苑「先生、気持ち悪いです」


ジャスパー先生「すみませんね。36歳の男性がこのようなことをして」


瑠璃「ここで年齢をばらしてしまうジャスパー先生が潔い(苦笑)」

2017/01/01 本投稿

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
小説家になろう 勝手にランキング

闇医者・悪役令嬢シリーズはこちら

ふしがくシリーズはこちら
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ